プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年11月18日

簡単美味しい「山メシ」!

先週の「御嶽山」での山メシ!

日帰り登山なので、あまりゆっくりしている時間がないので・・・食事は簡単に済ませたい。
でも、せっかくの良い景色の中での食事、美味しくいただきたい~!

ってことで、さいきんはガスストーヴもあるので、簡単美味しい「山メシ」をコンビニで揃う材料で作っています。

こちらは、「ウィンナー入りオニオンリゾット」。 って、名前は立派じゃん!(笑)

簡単美味しい「山メシ」!

コンビニで買った、100円くらいのオニオンスープ(フリーズドライ)、100円くらいのミニウィンナー、120円くらいの炒飯おにぎり。
これを小鍋で煮ていただくのです。
熱々のスープリゾット、、、これが美味しいのですよ♪
安くて、簡単、すぐ出来ます!!
さらにこの日は、それに加えてグリーンカレーカップラーも食べちゃいました。(笑)
雪の山では、辛いものが良いですよ♪

この日は休憩時に、お汁粉(フリーズドライ)もいただきました。
コンビニのプレミアム大福と一緒に・・・ちょっと甘々な組み合わせでしたが、寒い日はピッタンコな補給です。

簡単美味しい「山メシ」!

でもやっぱり、一番のご馳走は「景色」かなぁ~♪



同じカテゴリー(信州を歩く-登山・トレッキング)の記事
紅葉の乗鞍イム!
紅葉の乗鞍イム!(2017-10-12 05:30)

御嶽山の紅葉と雲海
御嶽山の紅葉と雲海(2017-10-06 05:30)


この記事へのコメント
おはようございます(^O^)
この景色でいただくものはおいしいでしょうね。
こういう環境で食べるごはんが、究極のごちそうかも・・・
Posted by メグミンメグミン at 2017年11月18日 07:16
メグミンさま
山メシ、何を食べても美味しいです〜(^-^)
これからの季節、温かい食事がうれしい
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年11月18日 10:04
おはようございます。
最後の一言が格好いいですね~(o^ O^)シ彡☆
ほんと山メシは塩むすびでも美味い!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年11月19日 07:22
ゆたか さま
おはようございます~!
山メシは何を食べても旨いですよね、やっぱり空気が新鮮なのかな。。。
標高の高い青空レストラン、寒かったり暑かったりがなければ、ずっとのんびりしていたいです♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年11月19日 07:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。