プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年07月04日

美味だれ調査~ナガブロオフ会編 ☆ 上田 鳥正

美味だれ調査隊が行く・・・ って、メッチャ久しぶりやぁ~ん♪

木曽に籠って、美味だれが懐かしい、恋しい、あぁ~上田の焼き鳥が食べたい~と想い焦がれていたら・・・
見かねたちろる譲が、オフ会を計画してくれて・・・
久々に、上田の街で「美味だれ焼き鳥」を堪能してきました。

お店は初訪、元祖美味だれ? 「鳥正」さんです。



いやぁ~、、、久しぶりだなぁ~、、、焼き鳥ちゃん♪
こいつを・・・



美味だれでいただく!!
これが最高さぁ~♪



乾杯~ってことで、小上り席の6名は、ナガブロメンバーに加えて、東信の超人気ブロガー登美ちゃんも参加~!!
これは盛り上がります!!



で、食べる、食べる、喋る~♪
つくねは辛子でねぇ~。。。



お通し、モツ煮、サラダも間にいただきながら・・・



軟骨とか・・・



手羽先とか・・・



レバーも追加、追加~♪



まあ、よく食べて、喋って、笑った・・・あっという間に電車の時間になっちゃいました!



参加された皆様、美味しくて楽しい時間をありがとうございました!
なんだか美味だれ焼き鳥で元気になりました♪
また、お願いいたします!!(笑)

上田の老舗焼き鳥屋さん「鳥正」はこちらです。
地図はこちら

鳥正焼き鳥 / 上田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(14)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年12月13日

美味だれ焼き鳥 ☆ えん

上田調査隊が行く・・・ って、お久しぶりぶり~!(笑)

さてさて、太郎山から下山して、、、そのまま、山口~新田と歩いて向かった先は北国街道「柳町」。。。
先にパンなどを購入してから、忘年会の会場に向かいます。
柳町の街並み・・・つい、8か月前まで、毎日、通勤で走っていた通りで懐かしさいっぱいです♪
柳町から北を見ると、目の前の山が太郎山なんですよ♪

トレッキングクラブの忘年会、、、お店は、昼から美味だれ焼き鳥で一杯飲める「えん」です。



上田通勤時代は、ここで美味だれ焼き鳥丼ランチをいただいたり、入口のコラボ食堂で日替りシェフのランチをいただいたりと、やっぱり懐かしいお店です。

午後3時過ぎ、、、ちょうどお腹も空いて、歩きながら焼き鳥で一杯が楽しみ~!っと、この瞬間を待ち焦がれていた面々です!(笑)
とりあえず乾杯~!!



朝からの山歩きで疲れた身体に、美味だれが沁みます!
上田の焼き鳥、いいねぇ~♪ それも明るいうちから・・・(笑)
焼き鳥は、何皿も追加して・・・美味だれ焼きそばも旨いんだよね~♪
ちょうど、お店は貸し切り状態で、楽しくいただきました。



冷えた身体も温まって、お酒でほろ酔い、いい気分です!
で、まだまだ時間が早いので、、、次のお店に向かいます。
あのお店でお土産を買って・・・、あのお店で、〆ラーだい!!
上田調査が続きます~♪

昼間から上田名物美味だれ焼き鳥で一杯呑める「えん」はこちらです。
地図はこちら

えんビアガーデン / 上田駅城下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(8)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年06月27日

「あぶりや平平」で肉!☆ナガブロオフ会 ♪

上田調査隊が行く・・・お久しぶりの上田です♪

ブログ仲間、そしてゲストに登美ちゃんを迎えて、10名で豪華な肉尽くしの宴に突入です!



炭焼きです!
乾杯の後は、もうひたすら・・・肉!!



普段、あまりお目にかかれない色鮮やかなお肉が次々と・・・
素晴らしい!



美味しくて、何より量がすごい!
食べても、食べても、追いつきません・・・すごい肉攻め、こりゃ、たまらん♪

脂が滴り、ファイァ~!!
脂ののったリブロース、美味しくて幸せ・・・



焼肉だけでなく、馬刺し、キムチ、サラダ、〆には大きなピザ!!
毎回驚きますが、これで料理2000円!
すごいコスパの良さです。

いつものように、ブロガーの集まりは話題が豊富で楽しいです。
登美ちゃんはブログそのまんまの愉しいお方~♪
参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました。
で、いつも幹事をこころよく引き受けてくれる、ちろる譲・・・ありがとね~♪

安く、美味しく、おなかいっぱい肉を食べられる「あぶりや平平」、、、それゆえ大人気で、予約はかなりの難易度が高いとか。
場所はこちらです。
地図はこちら

あぶりや平平焼肉 / 上田駅城下駅

夜総合点★★★★ 4.5

  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(14)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年04月03日

「生たらこ(大葉入り)」パスタランチ ☆ 掛山

上田調査隊が行く・・・(たぶん、これでラスト!)

木曽のアパートから送る、上田調査隊の食べ歩記のラスト記事!!
上田勤務の最終日のランチタイム・・・夕方お送りする退職者へ渡す「花束」を受け取りに、海野町へ。
で、最後のランチは、コスパが良く美味しいパスタランチがいただける「掛山」さんへうかがいました。

パスタランチは和風とトマトベースがそれぞれ数種類あります。
和風から「生たらこ(大葉入り)」をオーダーです。



パスタにサラダ、デザートが付いて税込700円というコスパの良さ。
パスタなので茹で時間がかかりますが、たっぷりサラダが先に提供されるので、そんなに待ちを感じません、
先ベジがうれしいです。
メインのパスタはけっこうボリュームあります。
タラコの量が多めなのもうれしいところ、、、それでいてしょっぱくなくていい塩梅です。
海苔が多めなのも良い風味が広がってナイス!
たまにパスタ食べると美味しくて顔がほころんじゃいます。(笑)
食後にはフルーツ入りヨーグルトをいただいて大満足です。



トマトベースのモッツァレラバジルソースも好きなパスタ、、、限定は桜海老でした。
以前、やっぱり限定だったイカスミをいただいあこともありますが、それも美味しかったなぁ~!
夜の宴会も、とても良いお店ですよ!

700円で美味しいパスタランチがいただける、「掛山」はこちらです。
地図はこちら

掛山居酒屋 / 上田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5



  続きを読む


Posted by すぴっつ at 23:20Comments(4)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年04月02日

グッバイ、美味だれ! ☆ 焼き鳥 がんちゃん

上田調査隊が行く・・・

上田での夜もいよいよ最後になり・・・
上司に誘われて、ちょいと一杯やっていくかという話になったので・・・
すかさず、原町の焼き鳥屋さん「がんちゃん」へ電話を入れてみたら、席が取れたので。。。
久々にいただきましょう! がんちゃんのレバー、食べたぁ~い!!



ねぎま、皮、つくね・・・
あっさりと食べやすい、がんちゃんの美味だれ!
やっぱり旨いな、美味だれ焼き鳥。
しばらく食べられないかもしれないから、大事に味わっていただきました♪
とりはポン酢しょうゆで。 これまた旨し!



そして、がんちゃんに来たら、この3品は外せない・・・
レバー、昆布かま、牛網焼きの3種!!!
レバーは繊維が傷んで味が落ちるからと、串に刺さないレア焼き。
これが旨いんだ! 塩胡椒でそのままでも良し、添えられるゴマダレも良し、もちろん美味だれでも旨いです。

昆布かま・・・山葵醤油でいいんだなぁ~♪

で、絶品の牛網焼き!
これまたジューシーなお肉に山葵が合うのです~♪

素晴らしい、上田の夜! 美味だれワールド!!



上田の焼き鳥屋さん、がんちゃん、鳥友、凡凡、ここから・・・スピッツ的美味だれ焼き鳥四天王でしたね♪
レバーは絶対食べておきたい、、、「がんちゃん」はこちらです。
地図はこちら

やきとりがんちゃん焼き鳥 / 上田駅

夜総合点★★★★ 4.0



  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(10)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年04月01日

美味しいお酒と肴 ~ えんぎもん処 粋亭

上田調査隊が行く・・・

職場の送別会で、袋町の「えんぎもん処 粋亭」へ。
ここは、お魚が美味しく、お酒も好みのものが揃っているのでお気に入りのお店。

職場では自分が万年幹事なので、送別会はお洒落で美味しい創作料理のこのお店で、転勤される皆さまを送り出したいと・・・
早い時期から予約をしておいたら、結局、自分の送別会になってしまいました!(笑)



もう、最初から一品一品が素晴らしい!
こだわりの素材に、手間ひまかけた一工夫がうれしいお料理たち・・・
説明を聞いて、みんなで頷きながら美味しいを連発です。
生中で乾杯後、これはもう、美味しい冷酒でしょうと、日本酒を楽しみます。



お造りがいつも美味しくて・・・
パプリカを使った鳥さんや、キュウリの蝶々でさりげなく飾りつけもあって・・・
目で舌で楽しみます。
大きな生ガキ登場で、日本酒、追加、追加~♪



市場で良い鰆を入手出来たんですよ~と、塩焼きをいただき・・・
フキノトウや甘いネギの天ぷらを堪能し、、、
吸いものには桜の花が入っているし・・・
春を食で感じました。



事前にリクエストしておいた、ご主人手作りの美味しい抹茶入り豆腐は鍋になって登場!
ご飯もフキノトウを入れて炊いてあるんですよ・・・大人の味です♪
オレンジの手作りデザートで〆て、大満足のお料理でした。
お酒も進んだね~
普段あまり飲まないメンバーなのですが、ここではたくさん飲んだ! お酒が美味しいからね~♪



大事な飲み会もここなら安心しておまかせできます♪
えんぎもん処 粋亭、間違いなしです!
たくさんサービスしていただいちゃったかも・・・窪田さん、ありがとうございました♪

場所はこちらです。
地図はこちら

えんぎもん処粋亭割烹・小料理 / 上田駅

夜総合点★★★★ 4.5







  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(6)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年03月28日

ナガブロ送別会in上田 ☆ ビストロレノン

上田調査隊が行く・・・

上田駅前の西洋居酒屋「ビストロ レノン」で、ナガブロのみなさんと送別会。
9人のメンバーで賑やかに美味しく楽しい時間を堪能しました。



生ハムやエビのグラタン、魚介たっぷりのカルパッチョ、デミグラスソースの肉料理、パスタ等々、お腹いっぱい洋食をいただきました。



飲み放題の種類も多くていいですよ。
日本酒も佐久の花や水尾の冷酒が飲み放題メニューにあって素晴らしい!
自家製サンガリアも美味しくいただきました。

幹事さんの計らいで、プレゼント付じゃんけんサイコロゲームをしたり、送別&お誕生月の土鍋プリンが登場したりとイベントもあって、いつものようにあっという間に時間が経ってしまいました。
また、みなさんからお土産もいただいて、、、ありがとうございます♪

で、送別されるのは、実はワタクシ・・・
上田調査隊も3年間で卒業となりました。
4月1日から赴任する地は木曽!
木曽に住むのは初めてで・・・単身赴任も初めて・・・
どんな出会いが待っているのか、果たしてブログネタはあるのか?(笑)
来週以降、いろいろと紹介していきたいと思います。



落ち着いたウッディな空間でお酒と料理を楽しめる「ビストロ レノン」。
素敵なお店でした。
場所はこちらです。
地図はこちら

料理小説集 Lennon’s BAR洋食 / 上田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(36)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年03月11日

金魚を呑む!? ☆ 酒場ここから

上田調査隊が行く~!

いやいや、飲んじゃったよ・・・金魚!!
緑の水草の中をスイスイと泳ぐぅ~♪



って、実は焼酎だったりして・・・(笑)
一度、飲んでみたいと思っていた「金魚」、焼酎の中に「大葉」と「鷹の爪」が入っているのです。
最初は大葉の香りがして・・・
時間が経つにつれ、ピリッと辛さがやってきます。

さてさて、この日は退職される方を囲んで、少人数で送別会。
スタートは、「サングリア」の赤をいただきました。
オレンジがたっぷり入っていて、フルーティな一杯。
美タミンとれたかな~♪
もちろん、いつもの「いぶりがっこ」もいいただきました!



おまかせ「焼き鳥」にたっぷりと美味だれ!
「キムチらっきょ」も美味しいです、、、「タルタルつくね」は必ず食べます♪



「イカの天ぷら」や「ビーフジャーキー」はお酒のつまみにちょうど良く・・・
美味だれは「唐揚げ」にも良く合います。

これでもう、お腹いっぱい。
一人3千円で十分、いただきました。

「酒場ここから」・・・大好きなお店です。
場所はこちら。
地図はこちら

ここから居酒屋 / 上田駅城下駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(9)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年03月02日

美味だれはコップで!☆ 焼き鳥「鳥友」

雪で電車通勤・・・
とくれば、久々に袋町で「美味だれ焼き鳥」をいただきましょう!!

今年お初の「鳥友」さんに寄りました。
生中いただいて、おまかせ5本!



こちら、お通しはいつも2品出てきます。
白菜の漬物と、切干大根でした。
これが美味しいんですよね~
お肉をいただく前の「ベジ先」でいいじゃん!

で、大ぶりの炭火焼き鳥が登場!
鳥友名物のコップだれに入れて、美味だれもたっぷりといただきます。
ジューシーで旨いです♪
表面が香ばしい、つくねも美味しいですよ。

お通しと焼き鳥5本で、お腹いっぱい・・・
ちょい呑みで〆て1300円也。



安くて満足度の高いお店です。
「鳥友」はこちらです。
地図はこちら

鳥友焼き鳥 / 上田駅

夜総合点★★★★ 4.0


  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(8)上田市-居酒屋・焼き鳥

2016年02月03日

魚が美味しい~♪ ☆ えんぎもん処 粋亭

上田調査隊が行く・・・

先週末、袋町の「粋亭」でオフ会。
メンバーは、あおちゃん、ぴあんさんと三人で。
ほんとは、めんめんのまゆさんも参加予定でしたが、お店の都合で残念ながら一次会は欠席。

あおちゃんはいつものとおり元気印!
ぴあんさんは、相変わらずのエネルギッシュなお方で、話が尽きることがありません。


さて、粋亭といえば、お魚料理!
ここの創作料理、大好きです♪



色鮮やかな逸品が次々と登場しました!

まずは利き酒セットから・・・「開運」本醸造@静岡、「新鬼」生詰原酒@上田、「福無量」大吟醸@上田。。。
最初の一品、この日初入荷という「ワカメ」が、すごく旨くて~♪ 

お造りが美しく・・・鮪、生だこ、鯛米紙巻、しめ鯖、間八、河豚刺も入ってました!
鰆の木の実焼・・・馬刺しユッケ和え・・・殻付カキ・・・塩鰤・・・宇治葛豆腐・・・えいひれ唐揚げ・・・生たこ唐揚げ等々。

鰆の焼き物はトッピングに柿の種が使われていたり・・・
塩鰤は焼きものが出てくるかと思ったら、汁椀ですごく美味しい仕上がりで・・・
宇治葛豆腐は、店主手作りの抹茶豆腐・・・どれも旨かった~♪
これだけの創作お魚料理、なかなか他ではいただけません。


宴の途中で、まゆさんご紹介の胡蝶庵のMさんがサプライズゲストとして合流。
ワタクシ、豊科の本店開業以来の生どら焼きファンですから、初対面なのに話も弾んで~♪
情熱的なメンバーに、粋亭のご主人も話に加わったりして、一次会なのに終電近くまで話し込んで、とても刺激の多い一夜となりました。



袋町っていいよなぁ~、、、スナック&バー系はワタクシ全くわかりませんが、お食事処は個性的なお店が揃っています!
えんぎもん処 粋亭、ワタクシ、職場の親睦会の幹事なので、3月の送別会も早々と予約しちゃいました。
また、美味しいお酒とお肴をいただけるのが、今から楽しみです♪

粋亭の場所はこちらです。
地図はこちら

えんぎもん処粋亭割烹・小料理 / 上田駅

夜総合点★★★★ 4.5




  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(10)上田市-居酒屋・焼き鳥