2014年12月02日
900gまで増量無料!☆つけ麺 らーめん 春樹
先週、埼玉県に出かけ、外環三郷西ICを下りたところにある、イトーヨーカドーでランチタイム。
2階にあるレストランのメニューを一軒一軒確認して・・・
決めたのは「つけ麺 春樹」というお店。
後で調べたら、関東地区で店舗展開しているチェーン店でした。
魅力に感じたのは・・・
つけ麺が同料金で、普通350g、大盛550g、特盛750g、山盛900gと選べること・・・
ここは、900gに挑戦したいところですが・・・
午後の仕事に差し支えそうなので、ちょっと弱気?で、750gの特盛オーダーです! ←これだって十分食べ過ぎだけどね~(笑)

麺は冷と温を選べますがおススメという冷でいただきます。
ぶっとい麺は食感良くていい感じです。
つけスープは流行りの魚介豚骨系でドロッとしたもの。
別皿でチャーシューや煮玉子、メンマが付きますが、ちょっと乾いちゃっているので、スープに浸していただくと良いかも。
ガッツリつけ麺は、まとちゃんのところで慣れているので、750gも難なく完食、、、
この調子だと900gもイケたかもしれませんが、午後の仕事と、帰りの運転を考えると・・・
止めておいて、正解でしたネ!

後で気づきましたが・・・
なんだ、ゆで玉子も食べ放題だったんだ・・・
しまった、見落とした! って、一体、どんだけ食べるんだ!?(笑)
デパートの中での食事にしては、、、けっこう満足出来たかも!
つけ麺 春樹、、、こちらにあります。
地図はこちら
2階にあるレストランのメニューを一軒一軒確認して・・・
決めたのは「つけ麺 春樹」というお店。
後で調べたら、関東地区で店舗展開しているチェーン店でした。
魅力に感じたのは・・・
つけ麺が同料金で、普通350g、大盛550g、特盛750g、山盛900gと選べること・・・
ここは、900gに挑戦したいところですが・・・
午後の仕事に差し支えそうなので、ちょっと弱気?で、750gの特盛オーダーです! ←これだって十分食べ過ぎだけどね~(笑)

麺は冷と温を選べますがおススメという冷でいただきます。
ぶっとい麺は食感良くていい感じです。
つけスープは流行りの魚介豚骨系でドロッとしたもの。
別皿でチャーシューや煮玉子、メンマが付きますが、ちょっと乾いちゃっているので、スープに浸していただくと良いかも。
ガッツリつけ麺は、まとちゃんのところで慣れているので、750gも難なく完食、、、
この調子だと900gもイケたかもしれませんが、午後の仕事と、帰りの運転を考えると・・・
止めておいて、正解でしたネ!

後で気づきましたが・・・
なんだ、ゆで玉子も食べ放題だったんだ・・・
しまった、見落とした! って、一体、どんだけ食べるんだ!?(笑)
デパートの中での食事にしては、、、けっこう満足出来たかも!
つけ麺 春樹、、、こちらにあります。
ラーメン春樹 イトーヨーカドー三郷店 (つけ麺 / 新三郷駅、吉川美南駅、三郷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

2014年12月02日
ポンパドウル Pasar三芳店
金曜日に仕事で埼玉県へ出かけ・・・
途中で休憩のために寄った、三芳PAで・・・
ここのパンがい美味しいらしいと聞いたので・・・
翌、土曜日のディズニーツアーの際に、二日続けて三芳PAに寄ることとなったので・・・
Pasar内にあるパン屋さん「ポンパドウル」でパンを買ってみました。

大きな紙コップに入った、ミニクロワッサン、ミニソーセージロール、チュロスがあったので購入。
これ、ディズニーのアトラクション待ちにいただくおやつにちょうど良い♪
(園内に入っても混んでいて、なかなかおやつも買えないので~!)
美味しくいただきました。
あとで、HPで知ったのですが・・・
一番人気の、アンパンも買えばよかったですね!
ここのPA、近県の特産品や野菜なんかも売っていて、なかなか面白いかも~
途中で休憩のために寄った、三芳PAで・・・
ここのパンがい美味しいらしいと聞いたので・・・
翌、土曜日のディズニーツアーの際に、二日続けて三芳PAに寄ることとなったので・・・
Pasar内にあるパン屋さん「ポンパドウル」でパンを買ってみました。

大きな紙コップに入った、ミニクロワッサン、ミニソーセージロール、チュロスがあったので購入。
これ、ディズニーのアトラクション待ちにいただくおやつにちょうど良い♪
(園内に入っても混んでいて、なかなかおやつも買えないので~!)
美味しくいただきました。
あとで、HPで知ったのですが・・・
一番人気の、アンパンも買えばよかったですね!
ここのPA、近県の特産品や野菜なんかも売っていて、なかなか面白いかも~
ポンパドウル Pasar三芳店 (パン / ふじみ野駅、鶴瀬駅、上福岡駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8