プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年07月22日

バラカツ定食~永楽バイパス店

娘ちゃんと、篠ノ井バイパスの永楽でお食事。

あんかけ焼きそばを食べたくて行ったのですが、壁の豊富なメニューを眺めていたら・・・「バラカツ定食」というのが目にとまり。。。
さいきん、揚げ物を食べてないよね~てことで、バラカツ、いただきます!



いやはや・・・すごいのが来ちゃった!
カツ、大きいのが2枚・・・
お肉自体はバラ肉なので、厚くはないのですが、大きくてボリュームがすごい!



ご飯、スープ、漬け物でいただきます。
娘ちゃんに少し手伝ってもらって、何とか完食でした。



娘ちゃんは、肉とキャベツの味噌炒め定食。
これも濃い目の味付けでご飯がススムくんタイプですね。
肉も野菜も美味しいです。



夕方の早めの時間に行ったら空いていましたが、そのうち満席に・・・家族連れに大人気ですね!
「永楽」バイパス店はこちら。
地図はこちら

永楽 バイパス店定食・食堂 / 篠ノ井駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1


  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(2)長野市-中華・アジアン

2017年05月21日

お得な中華ランチ~「橙宴」

週末のランチタイム、末っ子君と篠ノ井の中華料理店「橙宴」へ出かけました。
以前、メグミンさんがレポしていたお店、週末もお得なランチがあるということで、さっそく出かけてみたのです♪

この日の日替わりランチAは「鳥肉のサイコロ炒め」@600円です。
これは安い!



こちらがメインの炒め物、もも肉がとても柔らかくてジューシーな仕上がりでした♪
パプリカが鮮やかで、エリンギの食感も良いです。



ご飯は大盛りも可です、スープが付きます。
さらに・・・



サラダ、ザーサイ、デザート、コーヒーもいただけます!
ナイスコスパですよね。



サラダバーなのです。
華やかさはないですが・・・野菜サラダはお替りしちゃいました。
ザーサイをいただけるのはうれしい。
デザートはオレンジゼリーです。



この日のランチメニューです。
セットものもお得ですね。



パルセイロ応援店、この日もちょうど、近くの南長野運動公園でJ3の試合があり、テレビ中継を見ていました。
あの明神がキャプテン! この日は快勝でした♪



安くて旨い! 週末ランチ、時々行ってみたいお店です。
「橙宴」はこちら。
地図はこちら

橙宴中華料理 / 篠ノ井駅今井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(4)長野市-中華・アジアン

2017年05月12日

「専科ぎょうざや」で、焼き、茹で、スープぎょうざ!

末っ子君とバスケットボールを買いにゼビオへ行こうとしたら、バイトから帰ってきた娘ちゃんが、外食の気配を嗅ぎつけて、車に乗り込んできたので・・・そのまま長野へ向かって、青木島の美味しい広場へピットイン。
麺じゃなくってご飯を食べたいというので、「専科ぎょうざや」で餃子を食べることにしました。

自分は「茹で餃子と焼きぎょうざのセット」@860円に200円定食を。



ナイスボリューム、茹でぎょうざと焼きぎょうざは子供とシェアしていただきます。

お子様たちは揃って「スープぎょうざ」@430円に定食200円プラスで。



スープぎょうざの定食セットは、スープの代わりに生キャベツが付いてました。



大きな餃子が8個、ボリュームあります!
熱々をいただくのがいいですね。



茹でぎょうざはポン酢でオーダーしました、、、塩だれもあります。
モチモチのジュワ~で美味しいですよ。



自分はこのスープぎょうざが一番好きかな。
子どもたちも喜んで食べてました。



ラーメンメニューもありますが、やっぱりここでは餃子を食べたい。



今回が2回目ですが、子どもと来るのにちょうど良いお店です。
「専科ぎょうざや」はこちら。
地図はこちら

ぎょうざや餃子 / 川中島駅安茂里駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3



  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(6)長野市-中華・アジアン

2017年05月04日

メガドンキの「中華食堂一番館」

末っ子君と高田のメガドンキに出かけたところで、お食事タイム。
店内にある「中華食堂一番館」に入りました。

メニューを眺めると・・・安いですね~!
末っ子君は「プリプリ海老炒飯」@500円、、、ワンコインです。



海老ちゃん四つ!



スープも付きます。
ちゃんとパラパラ炒飯でした、コスパ良いですね♪

自分は・・・



「焼肉スタミナ黒丼」@430円・・・安い!



温玉、スープ、漬け物・・・ナイスコスパ!!
実はあまり期待していなかったのですが・・・丼の某チェーン店よりもずっと好みのお味でした♪







安いメニューが並びますね、、、たしか長野駅前にもお店があったような。。。
中華食堂一番館(メガドンキ長野店内)はこちらです。
地図はこちら

中華食堂一番館定食・食堂 / 市役所前駅長野駅(JR・しなの)長野駅(長野電鉄)

夜総合点★★★☆☆ 3.1




  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(4)長野市-中華・アジアン

2017年03月30日

焼きぎょうざ&スープぎょうざ ☆ 専科 ぎょうざや

普段あまり食べないのですが、なんとなく「ぎょうざ」気分で・・・。
長男くんと娘ちゃんを連れて、青木島の美味しい広場へ。

「専科 ぎょうざや」、初訪です!



「焼きぎょうざ」が、どぉ~んと!
迫力あるなぁ~(笑)

長男くんは食べ盛りなので、「焼きぎょうざ大(16個)」@880円の定食@200円で。
定食はご飯の大盛り無料です。
けっこうな量ですね!!



娘ちゃんと自分は、焼きぎょうざ6個@300円をシェアしながら・・・



自分は「スープぎょうざ」@430円の定食@200円をオーダーしました。
焼きぎょうざも熱々で美味しかったのですが、スープぎょうざもなかなかいいですね!
スープも、あっさりしていて美味しかったですよ♪

娘ちゃんは、悩んで悩んで・・・



なぜか「白みそラーメン」@750円。(笑)
野菜たっぷりで、こちらも美味しかったですよ。
ラーメンとぎょうざは合うもんね♪

長男くんは、さっさと完食するかと思っていたら、けっこう後半苦戦してました。
大きなぎょうざ16個は量があるもんね、、、で、途中でハイボールなんて追加オーダーしやがった・・・親父だって呑みたいのに!(笑)



茹でぎょうざも美味しそうですね!
焼きとスープ、焼きと茹でのセットもあります。



お腹いっぱいいただきました、ぎょうざ祭りだったな・・・。
「専科ぎょうざや」はこちらです。
地図はこちら

ぎょうざや餃子 / 川中島駅安茂里駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(4)長野市-中華・アジアン

2016年08月10日

「永楽」のあんかけ焼きそば&かた焼きそば

あんかけ焼きそばを食べに、「永楽」篠ノ井バイパス店へ。

メニューが豊富で、一瞬、目が泳ぎましたが、初志貫徹!
「あんかけ焼きそば」をいただきます。



麺が見えないほど、餡がたっぷり!
ちょい甘目の味付け、白菜がたくさんでした。
麺にたっぷりと絡めて、美味しくいただきます。
途中で、辛子酢投入!
満足です♪

娘ちゃんたちも一緒で・・・



かた焼きそば!
ナイスボリューム!!
パリパリ麺から始まり、だんだんとしっとり麺になる変化を楽しみ・・・
喜んで食べていました。



もう一人は「味噌冷やし」。
焼肉がトッピングされているところが、永楽らしさ!
こちらも、美味しいといただいていました。



「永楽」篠ノ井バイパス店、店舗内は広いのですが、家族連れがたくさん食事をしていて、ほぼ満席!
川中島店と同様に、すごい人気店です。
次は定食かなぁ~♪

場所はこちらです。
地図はこちら

永楽 バイパス店定食・食堂 / 篠ノ井駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

  


Posted by すぴっつ at 05:30Comments(4)長野市-中華・アジアン

2014年11月05日

グリーンカレー ☆ アロイ食堂 再開♪

今週から「アロイ食堂」が再開するらしいと噂に聞いていたところ・・・
急遽、長野に午前、午後と用事が出来て・・・
さっそくランチに行ってきましたよ~!

昼過ぎ、お店に入ったら、相変わらずのほぼ満員!
しばらく休んでいたのに、再開したって情報、あっという間にファンの間に広がったのですね・・・
ワタクシも急いで店に入ったので、外でランチメニューを見るのを忘れましたが、、、笑顔のマスターと目があって、ランチ中盛り!とオーダーです。
混んでいても提供は早いのが、このお店のいいところ。
お、、、ランチは「グリーンカレー」でした! これを食べたかったのですよ、なんてラッキーなんでしょ♪



うん、うん、久々のアロイの味ですよ♪
辛ウマなんですよね!!
汗をかきかきいいただいて、途中で卓上の辛いのを追加して、さらに汗をかきかきいただきます。(笑)
美味しかったなぁ~、これ、、時々食べたくなりますよね!!

今日は12時15分頃には、ランチメニューが終了。
やっぱ、人気あるな~ ワタクシはギリギリいただけたようですね、、、良かった・・・。



営業は、火・水・木・金の11:30~13:30です。
無理をしない程度の再開ということなので、ご理解を。
とりあえず、マスターが元気そうで良かったです♪



アロイ食堂、大好きなお店です。

アロイ食堂タイ料理 / 市役所前駅権堂駅長野駅(長野電鉄)

昼総合点★★★★ 4.0


地図はこちら


  


Posted by すぴっつ at 19:55Comments(10)長野市-中華・アジアン

2014年01月19日

ナガブロオフ会~台湾留学☆「香満園」編

「超」個性的なメンバーが名を連ねる「ナガブロ軽?登山部」・・・
そのオフ会となると、、、
百戦錬磨の兵どもが集う場所はやっぱり「台湾」しかないでしょ・・・

ということで、前回の台湾KING「美味館」でのオフ会に続いて選ばれたのは、長野市塩崎の稲荷山駅前に昨秋オープンした「台湾料理 香満園」さん。
これまで日々「駅前留学」を重ね、着実に台湾語学とコミュニケーション術を習得している「旅人 海坊主」さんの企画で、オフ会が開催されることになりました。

集まったのは、前回メンバーに加えて、小太郎親分&ちろるさん・・・豪華キャストが揃った夜、一体、何が起こるのか!?(笑)

と、前置きが長くなりましたが、塩崎@稲荷山駅前の「香満園」さんで、食べ放題&飲み放題@3,360円のコースをみんなで楽しんで参りました!



食べ放題&飲み放題ということで、制限時間2時間を使って、ひたすら飲み食いを続けるスタイル。
豊富なメニュー表から、特別料理を除いた全品がオーダー可能ということで食べる食べる、喋る・・・(笑)
なんせ、猛者揃いですから~♪



美味しい料理が並びます。
中華らしく、大きな海老ちゃんは何処にでも現れ、肉系料理もかなり充実・・・



にんにくは房でいただきます!
茎でもいただきましたが・・・(笑)



寒い日が続いていたので、ワタクシは完全に肉食系。
いろんな部位がいろんな味付けで登場して、うれしい限り・・・♪



見た目よりも、ピリ辛が効いていたりして、食欲が増して飲み物も入ります。



仕上げに麺や炒飯などもいただいて、満腹度120%、、、ブロガー同士の楽しい話題に花が咲き(様子は追記で)、大満足な宴会でした。



これまで暗かった稲荷山駅前に、パッと花が咲いたように明るい空間が出現しました。
お得で美味しい台湾料理で満足できます。
お客さんも一杯で、広い店内は満席状態。
「台湾料理 香満園」はこちらです。。。

台湾料理 香満園台湾料理 / 稲荷山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2


地図はこちら




  続きを読む


Posted by すぴっつ at 12:46Comments(15)長野市-中華・アジアン

2014年01月04日

スリランカ・カレー☆世界食堂

昨秋、権堂アーケードにオープンした「世界食堂」。
昨日の夕方、善光寺参りの帰りに権堂を散策したらお店が開いていましたので寄ってみました。
このお店、ワタクシの知人(かつての同僚)が開いたお店、店主O氏と、久々に再開です♪

まずはご挨拶を済ませ、、、
お店前に表示のあった本日のメニュー?「スリランカ カレー」をいただきます♪



これ、美味いですね♪
スリランカのカレーって、、、これまでいただいてきたカレーと、また、ちょっと違う感じ。。。
さいきん、タイカレーが多かったからちょっと新鮮な気持ちでいただきました。

店主にお勧めのHOTワインを少々いただきましたが・・・これまた、美味しいじゃないですか!
ちょっと甘くて飲みやすい・・・寒い日にピッタリなドリンクです♪
店主は各国を旅してますし、ゲストハウスでも働いていて多国籍のお友達がいるので、世界食堂が出来ちゃうんですね。
スリランカカレーも経緯を聞いて、納得です!



今月はこのお店で夜の部を楽しむ計画もあるので、何をいただけるのか、今から楽しみです。 ← 次回は夜の部メニューを紹介できそうです♪
また、ナガブロのメタルシェフ、ゆたかさんが以前いらっしゃってますよね~♪ ← どうやら、この日の夜も現れたようです!(笑)

多国籍料理をお手頃価格で楽しめるお店「世界食堂」さんはこちらです。。。

世界食道西洋各国料理(その他) / 権堂駅市役所前駅善光寺下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


地図はこちら
  


Posted by すぴっつ at 17:37Comments(9)長野市-中華・アジアン

2013年11月07日

アロイ食堂で「カオカイ」ランチ♪

昨日のランチですが・・・
アロイ食堂でランチ~♪

12時30分頃の到着、、、混んでいるかなぁ~っと中に入ると、カウンター席が空いていてラッキー!
座ったら、お隣に「長野県情報の発信基地 ながの けん」さんがいました!
お久しぶりでしたね、お元気そうで何よりです。変わらずスマートなお方です♪

さて、オーダーは日替わりランチ「カオカイ(そぼろご飯)」の中盛り@800円で!



ランチは素早く提供されます!
どのランチメニューも見た感じはみんな似てますね♪
たっぷり鶏そぼろが辛くて旨い!
熱々の辛辛でご飯も美味しいですね♪

そしてこの日は「鶏唐」がたっぷりON!
これは、乗っていたり、なかったりするおで、これだけたくさんあるとラッキー♪
このあと判明したのですが、ちょうどワタクシのオーダーでランチが終了してしまったらしく、最後の一盛りだったかも!

汗をかきかき、辛く美味しくいただきましたよ♪

アロイ食堂さん、やっぱい美味しいよねェ~!!
場所はこちらです。。。

アロイ食堂タイ料理 / 市役所前駅権堂駅長野駅(長野電鉄)

昼総合点★★★★ 4.0




地図はこちら  


Posted by すぴっつ at 21:59Comments(9)長野市-中華・アジアン