2013年09月12日
ペットボトルでブルーカードポイント加算?
今日も朝から綿半へ。。。
昼休みにずっと気になっていた「ブルーカード」なるものを作成!
お店の買い物でポイントが貯まって、一定数に達すると商品券が送られてくるらしい。
で、綿半の場合、お買いもの以外でも、リサイクルボックスでカードのポイントが付与されるということで・・・

見ていたら、自分もやってみたくなってしまって、ブルーカードを作成することとなったわけです♪
家でペットボトルや新聞が溜まったら、行ってみよう!

今日のランチはカツ丼298円&トムヤムラーメン98円、お茶で昨日と同じ474円なり。。。
タイのラーメン・・・辛かった・・・汗汗汗のランチでした。
今日も立ちっぱなしで脚がパンパン・・・これって慣れるんだろうか??
昼休みにずっと気になっていた「ブルーカード」なるものを作成!
お店の買い物でポイントが貯まって、一定数に達すると商品券が送られてくるらしい。
で、綿半の場合、お買いもの以外でも、リサイクルボックスでカードのポイントが付与されるということで・・・

見ていたら、自分もやってみたくなってしまって、ブルーカードを作成することとなったわけです♪
家でペットボトルや新聞が溜まったら、行ってみよう!

今日のランチはカツ丼298円&トムヤムラーメン98円、お茶で昨日と同じ474円なり。。。
タイのラーメン・・・辛かった・・・汗汗汗のランチでした。
今日も立ちっぱなしで脚がパンパン・・・これって慣れるんだろうか??
タグ :ブルーカード