プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2014年07月18日

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

トレイル調査、今日はブランシュ鷹山スキー場からゼブラ山、八島湿原を経由して和田峠まで歩きました。

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

山の中腹、異なる植生が帯状に並ぶ、珍しい地形です。
縞模様だから、ゼブラ山!(笑)

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

ゼブラ山から南を望むと、南の耳、北の耳方面が良く見えます。 とんがり山が耳に見えるとか!
また、北を見下ろすと八島湿原が拡がります。 緑の湖のようですね♪

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

今日の行程で景色の良いのはここまで、あとは林間を歩き、山中のアップダウンを何回も繰り返す厳しいコースでした。
しっとりとした山の中でいただくコーヒーは相変わらず旨いです♪

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

ニッコウキスゲが綺麗に咲き始めました!
ただし、柵の向こう側で・・・
本来は草原内のあちこちに自生していたのが、すべて鹿に食べられてしまったようです。
咲いているのは、鹿が入れない柵の中だけとなっているようです、、、ちょっと寂しいですね。。。

ゼブラ山~キノコ汁 ☆ 中央分水嶺トレイル

今日のゴール地点、和田峠の「農の駅」で、名物のキノコ汁とソフトクリームをいただきました。
曇っていましたが、蒸し暑い中を歩いたので・・・とても美味しくいただきました♪
先月からこのトレイルを数回歩いているのですが、一度も晴天に恵まれずに、今日で調査は終了。。。

梅雨が開けたら、こんどはチャリで登りますか~!

キノコ汁の美味しい和田峠「農の駅」はこちらです。

地図はこちら





同じカテゴリー(信州を歩く-登山・トレッキング)の記事
紅葉の乗鞍イム!
紅葉の乗鞍イム!(2017-10-12 05:30)

御嶽山の紅葉と雲海
御嶽山の紅葉と雲海(2017-10-06 05:30)


この記事へのコメント
ニッコウキスゲね…
ちびさ~ん、出番ですよぉ~(笑)!
Posted by おーとも at 2014年07月19日 23:03
おーとも さま
登山道には、角やしゃれこうべが・・・
道中、動いているのを何頭も見かけたし・・・
ちびさんの出番ですね!(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2014年07月19日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。