2014年04月30日
角煮ラーメンで疲労回復!☆桃太郎
渋峠で疲弊した身体を癒しに青木村へ・・・
ここ、ワタクシのオーバーホールに役立つものが揃っている便利なところ。。。
タンパク質の補給のため、肉ニクにくぅ~の豚骨角煮ラーメンをいただきに「桃太郎」さんへ!

い~いなぁ~この一杯!
角煮デカイね~♪
こちら、角煮ミニラーメン・・・ 通常の角煮ラーメンは、角煮がもう一本多く入ります!
よく煮込まれた大きな角煮、2本あれば十分です。
豚骨臭い、にんにく風味がバッチリの一杯。
身体に効きます!
今回も美味しくいただきました。

少し値上げがあったみたいだけれど・・・それでもコスパ良し、満足度高し!
定期的に訪れたい濃いお店、熊本ラーメン「桃太郎」さんはこちらです。。。
地図はこちら
ここ、ワタクシのオーバーホールに役立つものが揃っている便利なところ。。。
タンパク質の補給のため、肉ニクにくぅ~の豚骨角煮ラーメンをいただきに「桃太郎」さんへ!

い~いなぁ~この一杯!
角煮デカイね~♪
こちら、角煮ミニラーメン・・・ 通常の角煮ラーメンは、角煮がもう一本多く入ります!
よく煮込まれた大きな角煮、2本あれば十分です。
豚骨臭い、にんにく風味がバッチリの一杯。
身体に効きます!
今回も美味しくいただきました。

少し値上げがあったみたいだけれど・・・それでもコスパ良し、満足度高し!
定期的に訪れたい濃いお店、熊本ラーメン「桃太郎」さんはこちらです。。。
桃太郎 (ラーメン / 別所温泉駅、八木沢駅、舞田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

Posted by すぴっつ at 22:00│Comments(10)
│青木村
この記事へのコメント
確かミニラーメンといいながら、
どう考えても量は普通盛りって店でしたっけ?
野菜が沢山乗っていて、味玉までもw(☆o◎)w!
ただ豚骨完食は無理かな…?
どう考えても量は普通盛りって店でしたっけ?
野菜が沢山乗っていて、味玉までもw(☆o◎)w!
ただ豚骨完食は無理かな…?
Posted by おーとも at 2014年04月30日 22:19
角煮の大きさはもちろんキャベツの多さもいいですねー!・・・ってか、これミニ!?
世の中、すごいもんがまだまだありますわー。
力、出そう!
世の中、すごいもんがまだまだありますわー。
力、出そう!
Posted by もんちんママ
at 2014年04月30日 22:25

おーとも さま
ミニなら完食は大丈夫かと・・・平日ランチタイムなら、ここにサービスライスもいっちゃいます♪
ミニなら完食は大丈夫かと・・・平日ランチタイムなら、ここにサービスライスもいっちゃいます♪
Posted by すぴっつ
at 2014年04月30日 22:27

もんちんママさま
そうなんですよ、これがミニ!
レギュラーは角煮一本増しで、丼も大き目です。
女性客もミニをペロッと食べてますよ~♪
そうなんですよ、これがミニ!
レギュラーは角煮一本増しで、丼も大き目です。
女性客もミニをペロッと食べてますよ~♪
Posted by すぴっつ
at 2014年04月30日 22:28

またすごい角煮で!!
青木村に仕事で通ってたときにここよく通りましたが、
熊本って?と思い入らずじまい・・・・
ほんと色々なラーメンありますね~!
青木村に仕事で通ってたときにここよく通りましたが、
熊本って?と思い入らずじまい・・・・
ほんと色々なラーメンありますね~!
Posted by ゆたか
at 2014年05月01日 06:53

ゆたか さま
くまもとラーメンから焼き麺、チャンポンとメニュー豊富なんですが、角煮に魅せられて、いつも同じオーダーになってしまいます!(^^;;
くまもとラーメンから焼き麺、チャンポンとメニュー豊富なんですが、角煮に魅せられて、いつも同じオーダーになってしまいます!(^^;;
Posted by すぴっつ
at 2014年05月01日 12:18

とろける角煮・・に目がないわたしです
(*^_^*)食べてみたいです♪
(*^_^*)食べてみたいです♪
Posted by メグミン
at 2014年05月01日 17:45

メグミンさま
角煮、食べ応えありますよ〜!
ぜひ、ぜひ〜(^o^)
角煮、食べ応えありますよ〜!
ぜひ、ぜひ〜(^o^)
Posted by すぴっつ
at 2014年05月01日 18:02

確かにミニでも十分満足ですね!
以前、角煮とチャーシューの一杯を頂きましたが圧巻の一言でしたf^_^;
以前、角煮とチャーシューの一杯を頂きましたが圧巻の一言でしたf^_^;
Posted by ペロ・リンチョ
at 2014年05月01日 20:11

ペロリンさま
サービスライスがあれば、もっと満足だったのですが・・・(笑)
角煮とチャーシュー、桃太郎ラーメンですね!
サービスライスがあれば、もっと満足だったのですが・・・(笑)
角煮とチャーシュー、桃太郎ラーメンですね!
Posted by すぴっつ
at 2014年05月01日 20:52
