2017年01月22日
ワンタンメン ☆ 麺処 金太郎
今週の「どうずら」は・・・
久々の訪問、松本の菅野にある「麺処 金太郎」です。
松本通勤時代に何回か来ていましたが、それ以来なので10年振りくらいかも!
どうずらメニューは「ワンタンメン」です。(770円→500円)
醤油と塩がありますが、醤油をいただきます。
新年会の翌日のランチにはピッタリな一杯です!

これぞ中華そばって感じの優しい醤油スープです。
ワンタンがチュルルンって・・・ウマウマですよ♪
黄色い中華麺、量もたっぷりでした。
満足な一杯となりました。

ラーメンと定食、メニューがとても豊富です。
セットの、くま・うさぎ・りす・・・名前がユニークです。
ほぼ開店と同時、11時過ぎに伺ったのですが、次々とお客さんが入ってくる盛況ぶり。
メニューが豊富だから、人気あるんですね!

「一日一麺」・・・この看板も10年前と変わらず・・・(笑)
「麺処 金太郎」はこちらです。
地図はこちら
久々の訪問、松本の菅野にある「麺処 金太郎」です。
松本通勤時代に何回か来ていましたが、それ以来なので10年振りくらいかも!
どうずらメニューは「ワンタンメン」です。(770円→500円)
醤油と塩がありますが、醤油をいただきます。
新年会の翌日のランチにはピッタリな一杯です!

これぞ中華そばって感じの優しい醤油スープです。
ワンタンがチュルルンって・・・ウマウマですよ♪
黄色い中華麺、量もたっぷりでした。
満足な一杯となりました。

ラーメンと定食、メニューがとても豊富です。
セットの、くま・うさぎ・りす・・・名前がユニークです。
ほぼ開店と同時、11時過ぎに伺ったのですが、次々とお客さんが入ってくる盛況ぶり。
メニューが豊富だから、人気あるんですね!

「一日一麺」・・・この看板も10年前と変わらず・・・(笑)
「麺処 金太郎」はこちらです。

金太郎 (ラーメン / 村井駅、平田駅、広丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(2)
│松本市
この記事へのコメント
金太郎というお店の名前にインパクトありますね(笑)
一日一麺のフレーズもいいです~♪
これぞ中華そばが最近好きになってきました(*^_^*)
どうずら、やっぱりお得ですね!
一日一麺のフレーズもいいです~♪
これぞ中華そばが最近好きになってきました(*^_^*)
どうずら、やっぱりお得ですね!
Posted by メグミン
at 2017年01月22日 07:33

メグミンさま
金太郎、地域に親しまれている人気店です♪
一日、一麺! 麵好きにとしてはナイス!(笑)
どうずら、ほんとにお得です。
金太郎、地域に親しまれている人気店です♪
一日、一麺! 麵好きにとしてはナイス!(笑)
どうずら、ほんとにお得です。
Posted by すぴっつ
at 2017年01月22日 08:38
