2016年10月28日
和栗生クリーム「くりんこロール」☆宝来屋
木曽調査隊が行く・・・
栗子餅を求めて、福島の「宝来屋」さんへ。
閉店間際なので、商品あるかな・・・と心配もありましたが、平日なので数は少ないですがありました♪
で、栗子餅の他に気になるスイーツが・・・

栗の生クリーム~♪
「くりんこロール」のハーフサイズが2つ残ってましたので、一つ買ってみました。

贅沢に半分切りして、さっそく家カフェ~!
栗の生クリーム、美味しいですね。
和菓子ばかりだと思っていたら、こんなスイーツもあって、栗をいろいろ楽しめていいもんです。

他にも気になる商品が・・・
「塩トマトゼリー」と「富有柿ジュレ」!
これ、山頂おやつに持っていきたいなぁ~。
あと、手作りハロウィンクッキー等々もありました。

「宝来屋」さん、黒むし羊羹も人気あります。
場所はこちらです。
地図はこちら
栗子餅を求めて、福島の「宝来屋」さんへ。
閉店間際なので、商品あるかな・・・と心配もありましたが、平日なので数は少ないですがありました♪
で、栗子餅の他に気になるスイーツが・・・

栗の生クリーム~♪
「くりんこロール」のハーフサイズが2つ残ってましたので、一つ買ってみました。

贅沢に半分切りして、さっそく家カフェ~!
栗の生クリーム、美味しいですね。
和菓子ばかりだと思っていたら、こんなスイーツもあって、栗をいろいろ楽しめていいもんです。

他にも気になる商品が・・・
「塩トマトゼリー」と「富有柿ジュレ」!
これ、山頂おやつに持っていきたいなぁ~。
あと、手作りハロウィンクッキー等々もありました。

「宝来屋」さん、黒むし羊羹も人気あります。
場所はこちらです。

宝来屋 (和菓子 / 木曽福島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(6)
│木曽路
この記事へのコメント
おはようございます~
なんだかこのお店は私の好きなものばかりです(笑)
ロールケーキの生地は卵が多めなのか黄色くってしっとりしていそうですね。
栗のクリームたまらんです(≧▽≦)
なんだかこのお店は私の好きなものばかりです(笑)
ロールケーキの生地は卵が多めなのか黄色くってしっとりしていそうですね。
栗のクリームたまらんです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年10月28日 06:26

栗のクリームのロールケーキでおうちカフェよいですね♪
塩トマトゼリー気になります(^O^)
塩トマトゼリー気になります(^O^)
Posted by メグミン
at 2016年10月28日 06:47

ちろる さま
老舗和菓子店、店舗は小さいのですが、興味を惹く商品が並んでます♪
ケーキの生地は、どっしりと硬派なものでしたよ。栗は旨いね!
老舗和菓子店、店舗は小さいのですが、興味を惹く商品が並んでます♪
ケーキの生地は、どっしりと硬派なものでしたよ。栗は旨いね!
Posted by すぴっつ
at 2016年10月28日 07:02

メグミンさま
フフフ・・・ゼリー、気になっちゃうよね!
次回、買ってみるね♪
フフフ・・・ゼリー、気になっちゃうよね!
次回、買ってみるね♪
Posted by すぴっつ
at 2016年10月28日 07:03

おはようございます。
甘味断ちしてから約二ヶ月…
禁断症状が~(;^_^A
旨そうです…(o^ O^)シ彡☆
甘味断ちしてから約二ヶ月…
禁断症状が~(;^_^A
旨そうです…(o^ O^)シ彡☆
Posted by ゆたか.
at 2016年10月28日 10:05

ゆたか さま
あら、甘味断ちからもう2カ月も経ったんですね、頑張ってますね!
栗の生クリーム、旨いですよ♪
あら、甘味断ちからもう2カ月も経ったんですね、頑張ってますね!
栗の生クリーム、旨いですよ♪
Posted by すぴっつ
at 2016年10月28日 20:17
