プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年10月31日

スイミングとヴァーム

8月、夏休み中の末っ子君と初めて行った「木曽町温水プール」、スイミングは久しぶりで、自分は600m、末っ子君は800mが精一杯でしたが・・・。

その後、回数券を購入して、週1回ペースで通って2カ月半が経ちました。
800m、1000m、13000m、1500mと、徐々に距離を延ばして、先週からは2000m泳いでます。
二分の一が平泳ぎ、クロールと背泳を四分の一ずつの配分で、1時間30分程プールの中にいます。

スイミングとヴァーム

ジャグジーもあるので、毎時のプール点検休憩時には、泡ぶろでマッタリ寛いだりもしています。
そろそろ身体に変化があっても良さそうなもんだけど・・・大胸筋あたりは、だいぶ締まってきたような気がしますが、お腹と腰回りのぜい肉はなかなかとれませんね・・・(笑)

そこで、脂肪を効率よく燃焼できるという謳い文句の「ヴァーム」を試しててみることに。。。

スイミングとヴァーム

「運動で体脂肪を燃やす」・・・ほんとかな?
今回、初めて使ってみました。

これまでも、プール前に、パンとかチョコレートバーの補給をしていたのですが、1000mも泳ぐとスタミナ切れって感じで、力が出なくなっていたのですが、、、今回はヴァームだけで、エネルギーが満たされているって感じで、2000m泳いでも空腹感ゼロでした。
これには驚きです。
ほんとに脂肪をエネルギーにしているのなら、万々歳ですよ♪
これから使い続けて・・・身体に変化があるのか、ちょっと楽しみになってきました。

スイミング、週末の農作業や山登りで凝った身体がほぐれて良い感じです。
痛めている膝の負担も全くないし、疲労度も大きいことから、かなりいい運動になっていそうです。
テニスの練習も先週で終わったので、これからは週2回、通ってもいいかな。
室内の温水プールだから、冬でも続けられるのがいいですね。

地図はこちら




同じカテゴリー(木曽路)の記事

Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(10)木曽路
この記事へのコメント
おはようございます(^O^)
山や自転車だけでなく
今度は水も制覇ですか!
すごすぎます♪
中学のとき、一年生で1000メートル、2年生で、1300メートル、3年生で、1500メートル泳がないと水泳単位が終わらない・・・というハードな夏を思い出しました。泳いだあとの授業はスタミナ切れて寝てました。泳ぐのって本当に体力つかいますよね・・。今プールにはいったらわたし沈んじゃうかも?(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2017年10月31日 08:22
あとは蒟蒻や野菜を沢山取って、
毎食後ビ○フェ○ミン等の
「整腸剤」を飲むといいですよ。
今年前半で私も腹が痩せました(^_^)v。
Posted by おーとも at 2017年10月31日 10:05
メグミンさま
おお、すごい!
メグミンさん、中学で1500mも泳いでいたんですか、授業なら短時間で・・・激しいですね!
自分は休み休み泳いでいるので、全然すごくないんですよ~、、、体力無くって、バタフライなんか25mも泳げない始末・・・(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年10月31日 18:08
おーとも さま
え、お腹痩せたんですか~すごいじゃないですか!
お腹周り、なかなかスリムにならないんですよね~。
野菜はちゃんと摂ってますが、それ以外もちゃんと摂ってるからなぁ~。(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年10月31日 18:10
すぴっつさん
アスリートですね
Posted by 春爛漫春爛漫 at 2017年10月31日 19:49
春爛漫さま
アスリートなんて格好のいいもんじゃないですよ。。。
脱おやじ体型を目指しているのです!(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年10月31日 21:19
おはようございます(*´∀`*)
凄いです!
どこへ向かってるんでしょう?(笑)
学生の時はトレーニングで二日にいっぺん2km泳いでましたが今は200mがやっとだと思います・・・
バームみたいなのをジムで勧められて飲みましたが効いてる感じはありましたよ。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年11月02日 09:03
小学校のころ1000m泳がされてましたが
25mプールだと何回往復したか
わかんなくなっちゃうんですよね
2000mってすごいですね
木曽のプールは混みあっていなくていいですね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年11月02日 14:20
ゆたか さま
すごい、二日毎に2000ですか、それくらいやれば身体が引き締まりそうです、週一じゃダメかなぁ~。
ジテツーしなくなったら、思っていた以上に身体の筋肉のバランスが崩れたらしくて・・・スイムも筋トレのつもりでやっています、筋肉つけると膝の状態がよくなりそうなのです。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年11月02日 18:13
ハーさま
そうなんですよ、25mプールはカウントが難しいのです!(笑)
100mのパターンを作って、それを繰り返して数えています。
木曽町プール、すごく居心地が良いです、木曽ライフがどんどん豊かになってますよ~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年11月02日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。