プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2016年01月08日

えびらあめん&えび丸!☆ ひばりやのイマメン

上田調査隊が行く・・・

今年の初ラーメンは~♪
お正月らしい限定メニューを出した「ひばりや」さんへ。。。
今月のイマメンは「えびらあめん」。。。
スペシャルトッピング「えび丸」とあわせてオーダーです。

えびらあめん&えび丸!☆ ひばりやのイマメン

フフフ・・・ほんと、お正月っぽいでしょ!
彩りが、この季節にピッタリです。
先月の「クラムチャウダー」はクリスマスバージョンでしたが、「えびらあめん」は、お正月カラーでキターッ!!(笑)

さて、えびらあめん、、、昨年もいただきましたが、ちょっと変身しています。
まず、桜エビの色が真っ赤です!(前回は白っぽい海老ちゃんでした。)
そして、エビボールの表面にも真っ赤な海老が!
さすが、エビ丸・・・真田の赤備えできましたよ♪

えびらあめん&えび丸!☆ ひばりやのイマメン

スープはもちろん、エビの香りがいっぱい。
エビボールを少しずつ溶いて、さらに海老感が強くなります。
桜エビもたっぷり入っているので、麺に絡めていただくと、エビの風味を楽しめます。
もちろん、、、ひばりやのスープは、ご飯もイケますね。
このスープ、〆にお餅を入れて、楽しんでみたいところです。
今回も美味しくいただきました。

えびらあめん&えび丸!☆ ひばりやのイマメン

メニュー表が新しくなりました。
また、手作り感いっぱいの、壁のポップメニューが好感度高いです。(笑)

今年も通いますよ「ひばりや」さん。
場所はこちらです。
地図はこちら

らあめん ひばりやラーメン / 上田駅









同じカテゴリー(上田市-ラーメン)の記事

この記事へのコメント
あぁ…
朝ラーしたくなっちゃうよ~
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年01月08日 05:52
「あけましておめでとうございます」を言い忘れたアホなおばさんです
スピッツさん、こちらのお店に行ったことありますか、、、❓
ameblo.jp/bistro-siinb/
海野町の母袋金物の手前ぐらい
よかったら行ってみて❗️
ひ○り○さんに紹介されたといってみて❗️❗️
何にもないと思いますけど
改めて、今年もヨロピク
Posted by 上田のゆかりん at 2016年01月08日 06:06
海老、海老、海老…
海老のスープに浸かりたい(≧ω≦)b。
Posted by おーとも at 2016年01月08日 06:08
おはようございます~
海老たっぷり!まさに、おめでたいラーメンですね~♪
美味しいスープにはご飯で最後まで頂くのがサイコーです(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年01月08日 06:39
ほんと!
桜えびいっぱいで綺麗です♪
正月っぽくて良いですね~("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2016年01月08日 07:06
海老丸~美味しそう~~(^O^)
朝からラーメン食べたいモードです♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年01月08日 07:14
ハーさま
さすが早朝徘徊部!
朝ラー、挑戦してみようかな〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:26
ゆかりん さま
昨日はご馳走さまでした。
えびらあめん、楽しませていただきました。(* ̄∀ ̄)ゞ
ビストロ椎菜、先月、忘年会でお邪魔しました、いいお店ですね〜(y^ω^y)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:32
おーとも さま
週初めの美味館に次いで、またまた海老ちゃんをいただいてきました!(y^ω^y)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:34
ちろる さま
お正月らしい一杯、海老はいいね〜(y^ω^y)
半ライスは必須です…(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:36
ゆたか さま
桜エビがたくさんで…お餅を入れたくなりました…(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:38
メグミンさま
またちょっと寒くなってきたので…
ラーメンやうどんが恋しいよねー!(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月08日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。