プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年01月13日

冬に咲くあんずの華 ☆ 夢シュー・千曲あんず

鮮やかなオレンジカラーが美しい・・・

我が郷土の誇る、小麦「ユメセイキ」を使ったシューに、地域の特産品である「あんず」をトッピングした、まさにご当地スイーツの「夢シュー・千曲あんず」で家カフェ♪

冬に咲くあんずの華 ☆ 夢シュー・千曲あんず

上山田温泉の「ラ・パン・エレガント」でお土産に買ってきました。(美ヶ原の極寒の地からの帰還途中にね。)
千曲アンズのほかに、ダークチェリーデニッシュもね~♪ ←寒い場所を彷徨ってきたので、身体が甘いものを欲していました!
旨いなぁ~千曲あんず・・・クリームもたっぷりだし、シューのサクッと感も良し、、、アンズの甘酸っぱさがいいアクセント。
これで一個160円は、お得感あります♪

冬に咲くあんずの華 ☆ 夢シュー・千曲あんず

イチゴやバナナのロールケーキや、チョコデニッシュなど、、、
甘いものに偏ったお買いものは疲れのせいか・・・(笑)
お馴染みのウォールナッツフラワーも良いよね!
朝食用の食パンも買い込みました。

冬に咲くあんずの華 ☆ 夢シュー・千曲あんず

ラッピングサンドとか、惣菜パンも美味しいお店。
そして、一品一品がお手頃価格なのもうれしいところです。
「ラ・パン・エレガント」はこちらです。

ラ・パン・エレガントパン / 戸倉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


地図はこちら



冬に咲くあんずの華 ☆ 夢シュー・千曲あんず

MTBのブロックタイヤ、、、
先週のジテツーで、だいぶ擦り減っちゃいました・・・
雪道でもないのに、250km近く走ったので、まあしょうがないか。。。

さらに重たくて、推進力がないので通勤に使うには身体への負担が大きいです。
と、いうことで、、、
通勤は普通のタイヤが一番、タイヤ交換をしました。

週末、山へ出かけるときにだけ、ブロックタイヤを装着することにしますが・・・
ちょっと面倒だな~!


同じカテゴリー(千曲市-スイーツ・パン)の記事
ちゅら雲
ちゅら雲(2016-09-11 07:19)


この記事へのコメント
千曲市といえば杏
杏シューは通年で頂けるのかなぁ
家カフェもいいですね(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年01月13日 06:07
おはようございます~
オレンジの花が咲いたみたい!
杏シューのあの甘酸っぱさがいいんですよね~♪
また買いに行かなくっちゃだわん(≧э≦)
Posted by ちろるちろる at 2015年01月13日 06:49
いや~杏シューおいしそうですね。
また食べたくなりました(^^;

ノーマルタイヤでジテツー・・・。
朝滑りませんか(^^;
Posted by mg at 2015年01月13日 08:12
杏のシュークリームはまだいただいととがないです~(*^_^*)みるのも初めてかも?色も鮮やかなシュークリームですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年01月13日 11:02
下山後は一段と旨いですね♪
Posted by ペロ・リンチョペロ・リンチョ at 2015年01月13日 17:03
このシュークリームは、花が咲いたように華やかでいいですねo(^-^)o。
ラ・パン・エレガントさんのパンやお菓子は、
見てるだけでもウキウキします♪
Posted by おーとも at 2015年01月13日 21:56
ハラさま
このあんずシューも、その年のアンズの収穫量で、提供期間が変わります。
アンズあ不作の年は、早めに終わっちゃうかも!

ちろる さま
並んでいると綺麗だよね♪
見ていると、みんな食べたくなっちゃうでしょ~!(笑)

mgさま
ぜひ、またお出かけください♪
雪が融けたので、ノーマルタイヤで快適ですよ~!

メグミンさま
そうですか、今度ぜひ寄って食べてみてください。 美味しいですよ♪

ペロリンさま
山頂では、マッタリカフェって感じじゃなかったので、家でやり直しました!(笑)

おーとも さま
並んでいるのを見ると、うれしくなっちゃいます。
目移りして、あれっも、これもってなっちゃうんですよね~ここ!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年01月13日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。