2014年09月28日
あんずジャムソフト ☆ 塩川菓子舗
9月に入ってから晴天続きで、日中は晴れるとまだまだ暑い・・・
上山田温泉のカラコロ足湯近くの「塩川菓子舗」で、評判の「あんずジャムソフト」をいただいて、ちょっとクールにマッタリ・・・

地元産のアンズをたっぷりと使っているところがいいじゃない!
甘くなくて、程よい酸味が心地よいですね♪

ほんとはお饅頭屋さんなんだけど・・・
行けばやっぱりあんずジャムソフトをいただいてしまいます。
今年仕入れたアンズジャムはいつまで提供されるのかな?
ジャムが終わると、この商品も終わりです。
塩川菓子舗はこちらです。。。
地図はこちら
上山田温泉のカラコロ足湯近くの「塩川菓子舗」で、評判の「あんずジャムソフト」をいただいて、ちょっとクールにマッタリ・・・

地元産のアンズをたっぷりと使っているところがいいじゃない!
甘くなくて、程よい酸味が心地よいですね♪

ほんとはお饅頭屋さんなんだけど・・・
行けばやっぱりあんずジャムソフトをいただいてしまいます。
今年仕入れたアンズジャムはいつまで提供されるのかな?
ジャムが終わると、この商品も終わりです。
塩川菓子舗はこちらです。。。
塩川菓子舗 (和菓子 / 戸倉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

Posted by すぴっつ at 20:15│Comments(6)
│千曲市-スイーツ・パン
この記事へのコメント
う~ん、私が戴いた時より杏ジャムが多いような・・・(笑)
Posted by mg at 2014年09月29日 08:17
おぉ~、ジャムがたっぷり~~!!
これをいただきながら足湯につかりたいです(笑)
これをいただきながら足湯につかりたいです(笑)
Posted by ゆたか
at 2014年09月29日 09:18

mgさま
その時々のアンズの状態で、量を調整しているかも~!
旬な時期は酸味も風味も強いので・・・
春先いただいた時は、前年のモノで風味が落ちているからと、たっぷりかかってましたから!
その時々のアンズの状態で、量を調整しているかも~!
旬な時期は酸味も風味も強いので・・・
春先いただいた時は、前年のモノで風味が落ちているからと、たっぷりかかってましたから!
Posted by すぴっつ
at 2014年09月29日 20:14

ゆたか さま
フフフ・・・ソフトと足湯、いい休憩になりますね!
カラコロ足湯は飲食禁止になtっていますので、近くのサークルKの足湯が良いかも~♪
フフフ・・・ソフトと足湯、いい休憩になりますね!
カラコロ足湯は飲食禁止になtっていますので、近くのサークルKの足湯が良いかも~♪
Posted by すぴっつ
at 2014年09月29日 20:16

こんばんは~
これ見ちゃうと行きたくなっちゃいますよ~
足湯とセットで癒されちゃいたいで~す(≧э≦)
これ見ちゃうと行きたくなっちゃいますよ~
足湯とセットで癒されちゃいたいで~す(≧э≦)
Posted by ちろる
at 2014年09月29日 21:37

ちろる さま
足湯でホッとしながら、ソフトでキュンっ!て、気持ち良いよね~♪
足湯でホッとしながら、ソフトでキュンっ!て、気持ち良いよね~♪
Posted by すぴっつ
at 2014年09月29日 21:48
