2014年04月29日
塩田の花見☆塩田野パノラマライン~中禅寺編
春色の里を駆け回るのに忙しい日々です・・・(挨拶)
先日、前山寺の桜をちょっとだけ紹介しましたが、塩田平の桜の名所、まだまだあります!
先ずは「塩田野パノラマライン」。
前山寺の裏山の中腹を見上げると、ピンク色の帯が横に走っているのが下から確認できます。

前回ここを訪れたのは、1月の中旬・・・
その時は真冬だったので、林道が一面、アイスバーンでスリリングな行程でしたが・・・
今回はよく乾いていて、これぞMTBで楽しむ道!

で、パノラマ展望台の付近まで走ると、桜並木が現れます。
い~いねェ~桜のトンネル・・・こういうの好きです!!

展望台から、塩田野を見下ろします。。。
気持ち良いなぁ~♪ ← いつもの午後カフェも楽しみます・・・この日は「どら焼き」~ウマウマ!(笑)

高いところから、桜並木と里の眺望を楽しんだ後は、、、
下って、中禅寺へ。
前山寺から中禅寺までの道沿い、途中のため池の周りでも綺麗に桜並木が春を演出しています。
中禅寺の桜は、前山寺ほど大きなものではありませんが、薬師堂を囲むように種類豊富、彩豊かに咲いています。
う~ん、、、気持ちの良い季節だ!
このくらいだと、マッタリと回れますので、やっぱりチャリンコでの移動がおススメ!!(笑)
塩田野パノラマライン展望大はこちら。。。
地図はこちら
先日、前山寺の桜をちょっとだけ紹介しましたが、塩田平の桜の名所、まだまだあります!
先ずは「塩田野パノラマライン」。
前山寺の裏山の中腹を見上げると、ピンク色の帯が横に走っているのが下から確認できます。

前回ここを訪れたのは、1月の中旬・・・
その時は真冬だったので、林道が一面、アイスバーンでスリリングな行程でしたが・・・
今回はよく乾いていて、これぞMTBで楽しむ道!

で、パノラマ展望台の付近まで走ると、桜並木が現れます。
い~いねェ~桜のトンネル・・・こういうの好きです!!

展望台から、塩田野を見下ろします。。。
気持ち良いなぁ~♪ ← いつもの午後カフェも楽しみます・・・この日は「どら焼き」~ウマウマ!(笑)

高いところから、桜並木と里の眺望を楽しんだ後は、、、
下って、中禅寺へ。
前山寺から中禅寺までの道沿い、途中のため池の周りでも綺麗に桜並木が春を演出しています。
中禅寺の桜は、前山寺ほど大きなものではありませんが、薬師堂を囲むように種類豊富、彩豊かに咲いています。
う~ん、、、気持ちの良い季節だ!
このくらいだと、マッタリと回れますので、やっぱりチャリンコでの移動がおススメ!!(笑)
塩田野パノラマライン展望大はこちら。。。

Posted by すぴっつ at 10:46│Comments(1)
│自転車-MTB
この記事へのコメント
こんばんは~
ここの展望台は眺めも素晴らしく気持ちが良さそうです。
今年絶対行ってみたいと思っています~♪
もちろん、お菓子調達して~(^o^)/
ここの展望台は眺めも素晴らしく気持ちが良さそうです。
今年絶対行ってみたいと思っています~♪
もちろん、お菓子調達して~(^o^)/
Posted by ちろる
at 2014年04月29日 22:47
