2013年10月14日
千曲市「B級グルメ」&MTB「亀の湯」ポタリング
今日は、千曲市誕生10周年記念イベント「グルメ 食 Kingフェスティバルin千曲」が、ご近所の更埴体育館横の公園で開催されていて、末っ子と二人で様子を見に行きました。。。 ← 千曲市のB級グルメって何が登場するんだい???
「あんかけとろっとうどん」、「田毎のお月見焼き」、「茄子味噌焼そば」、「うす焼風玉ねぎせんべい」、「田毎丼」、「ちくま☆トリマヨ」の6種がエントリー! ←エントリーされるまでの過程はわかりませんが、食材が地元産なのかな?




投票券付きの5枚綴り500円チケットを購入して、お月見焼き@100円、田毎丼@200円、茄子味噌焼そば@200円を購入して子供とシェア。 ← ワタクシ的には、田んぼやってることもあって、田毎シリーズを贔屓目に見てしまいます。。。(笑)
お月見焼きと、玉ねぎせんべいの行列が長かったですね! ← どれがB級グルメ一番!になったかは知りません・・・どれでもいいかなぁ~(笑)
さて、食欲を満たしたところで、今度は末っ子とサイクリング道路へ出て、上山田へ向かいます。 ← 温泉行きたい!とのリクエストで~♪


春先に買ったMTBもだいぶ乗り慣れてきましたが、まだちょっと大きいかな・・・
それでもCRがあるおかげで、安心して上山田温泉まで走ることができますね♪
外湯の「亀の湯」さんは昼時の閑散時間なのか、空いていて露天風呂は貸切状態・・・
大きな「瓶」のお風呂が気に入ったようですよ♪

↑ 見慣れないMTBは、実はワタクシの・・・

一昨日、DDBさんで通勤車の修理に行った際に、お手頃なトレックさんがあったので即決!
11年目に入った通勤車ジャイアント号は、修理したもののガタツキは隠せず、ここで街乗り専用としてお休みしていただくことにしました。
もう、何万キロを走ったのかもわからない・・・ 毎日の通勤に加え、飯山、松本、軽井沢、、、遠くは伊勢参りへと、ほんとにここまで酷使された自転車はないだろうというくらい、良く走ってくれました♪ ← ただ、ただ、感謝!!
スピッツの自転車遊び~これからMTBが加わり、また楽しいチャリンコ生活が拡がりそうですよ!
「あんかけとろっとうどん」、「田毎のお月見焼き」、「茄子味噌焼そば」、「うす焼風玉ねぎせんべい」、「田毎丼」、「ちくま☆トリマヨ」の6種がエントリー! ←エントリーされるまでの過程はわかりませんが、食材が地元産なのかな?




投票券付きの5枚綴り500円チケットを購入して、お月見焼き@100円、田毎丼@200円、茄子味噌焼そば@200円を購入して子供とシェア。 ← ワタクシ的には、田んぼやってることもあって、田毎シリーズを贔屓目に見てしまいます。。。(笑)
お月見焼きと、玉ねぎせんべいの行列が長かったですね! ← どれがB級グルメ一番!になったかは知りません・・・どれでもいいかなぁ~(笑)
さて、食欲を満たしたところで、今度は末っ子とサイクリング道路へ出て、上山田へ向かいます。 ← 温泉行きたい!とのリクエストで~♪


春先に買ったMTBもだいぶ乗り慣れてきましたが、まだちょっと大きいかな・・・
それでもCRがあるおかげで、安心して上山田温泉まで走ることができますね♪
外湯の「亀の湯」さんは昼時の閑散時間なのか、空いていて露天風呂は貸切状態・・・
大きな「瓶」のお風呂が気に入ったようですよ♪

↑ 見慣れないMTBは、実はワタクシの・・・

一昨日、DDBさんで通勤車の修理に行った際に、お手頃なトレックさんがあったので即決!
11年目に入った通勤車ジャイアント号は、修理したもののガタツキは隠せず、ここで街乗り専用としてお休みしていただくことにしました。
もう、何万キロを走ったのかもわからない・・・ 毎日の通勤に加え、飯山、松本、軽井沢、、、遠くは伊勢参りへと、ほんとにここまで酷使された自転車はないだろうというくらい、良く走ってくれました♪ ← ただ、ただ、感謝!!
スピッツの自転車遊び~これからMTBが加わり、また楽しいチャリンコ生活が拡がりそうですよ!
Posted by すぴっつ at 18:34│Comments(8)
│自転車-子どもとお出かけ
この記事へのコメント
NEWマシン購入おめでとうございます!
これで更に走れるフィールドが広がりましたね♪
また、ご一緒できる日を楽しみにしておりますよ~
それと、通勤で遭難するようなルートは控えてください(笑)
これで更に走れるフィールドが広がりましたね♪
また、ご一緒できる日を楽しみにしておりますよ~
それと、通勤で遭難するようなルートは控えてください(笑)
Posted by HEINE
at 2013年10月14日 20:25

HEINE さま
29インチでは一番の廉価版ですが、けっこう楽しめそうですよ♪
MTBでエクストリーム出社してみようかなぁ~(笑)
29インチでは一番の廉価版ですが、けっこう楽しめそうですよ♪
MTBでエクストリーム出社してみようかなぁ~(笑)
Posted by すぴっつ
at 2013年10月14日 21:06

カッコいいMTBを手に入れましたね。
緑色だから愛称はカメレオン?グラスホッパー?
緑色だから愛称はカメレオン?グラスホッパー?
Posted by おーともちゃん at 2013年10月14日 21:18
おーともちゃん さま
これからの上田探索の相棒がコイツになります♪
これからの上田探索の相棒がコイツになります♪
Posted by すぴっつ
at 2013年10月14日 21:56

ジャイアント号お疲れ様でした!
MTBだと走る場所が変わってくるんですかね~?
MTBだと走る場所が変わってくるんですかね~?
Posted by ゆたか
at 2013年10月14日 22:42

おはようございます~
かめの湯さん、いつも混んでいる印象ですが昼間は穴場なんですのね。
今度行ってみま~す♪
かめの湯さん、いつも混んでいる印象ですが昼間は穴場なんですのね。
今度行ってみま~す♪
Posted by ちろる
at 2013年10月15日 06:48

B級グルメに地元の名所、景観を取り入れる発想は面白いですね!
新しいMTBでまたどんな景色を見せて頂けるのか、非常に楽しみです♪
新しいMTBでまたどんな景色を見せて頂けるのか、非常に楽しみです♪
Posted by ペロ・リンチョ
at 2013年10月15日 10:51

ゆたか さま
一年の大半を一緒に過ごした自転車、これからも大事にします。。。
MTBはタイヤが大きいので、未舗装路面を走れるんですよ~♪
ちろる さま
温泉はお昼時が狙い目ですね、、、瓶の露天風呂がサイコ―です♪
ペロリンさま
B級グルメ、流行るといいのだけれど・・・
MTBで山の中を楽しみたいと思っています! 熊鈴を付けなきゃ~!!
一年の大半を一緒に過ごした自転車、これからも大事にします。。。
MTBはタイヤが大きいので、未舗装路面を走れるんですよ~♪
ちろる さま
温泉はお昼時が狙い目ですね、、、瓶の露天風呂がサイコ―です♪
ペロリンさま
B級グルメ、流行るといいのだけれど・・・
MTBで山の中を楽しみたいと思っています! 熊鈴を付けなきゃ~!!
Posted by すぴっつ
at 2013年10月15日 22:17
