プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年04月18日

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

宇治抹茶の「ババロア」に、トロ~リと抹茶蜜を垂らし・・・小豆と一緒に食べる至福の和スイーツ♪

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

これ、お茶屋さんの手づくりスイーツなんですよ~♪
メッチャ、旨いし!


さて、先週のことですが、長野の中央通りを歩いていたら・・・
老舗のお茶屋さんの前に気になる看板が!
「抹茶ばばろあ」・・・それも「和紅茶」付きのセットメニュー。
これは良いんじゃないの!
ってことで、先にランチを済ませて(ゆめママキッチン)、その帰りにちょいと寄ってみました。

老舗お茶屋さんは「長喜園」、明治37年創業の門前の歴史を語るお店です。
店内には休憩スペースが2カ所あります。
さっそく「宇治抹茶ばばろあ&和紅茶」セット@500円をオーダーです。

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

抹茶ババロアにあずき、そして小皿には抹茶蜜がたっぷり。
和紅茶はポットにたっぷり、さらにお湯の入ったポットも付いてくるのでたくさん飲めます!
これでワンコインは素敵です♪

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

抹茶蜜をたっぷりと垂らして~ババロアとあずきを一緒にパクッと!
うんまい~♪
器もさりげなく素敵だし。

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

和紅茶って、いったい何?
と、お店の方に尋ねたら、九州産の紅茶「もみじ」という品種で、日本で採れた紅茶だから、和紅茶ですと!
な~るほど、国産紅茶なんですね~。
食後の一杯、いや、三杯ほどいただきましたが、すごく良かったです。
もちろん、お茶屋さんですから、紅茶ではなく「煎茶」のセットも出来ますよ。

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

こちらがお店の前で見かけた看板です。
ババロアをハーフにして、ほうじ茶と抹茶の2種類のアイスを組み合わせた「ばばろあセット」や・・・
抹茶チーズケーキ、抹茶ぜりい、抹茶ぜんざいと、、、ワンコイン内で素敵なデザートセットをいただくことが出来ます。

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

これからの季節にピッタリな、お茶のソフトクリームも人気だそうで、、、こちらはプラス100円で煎茶をセットに出来るそうです。

老舗のお茶屋で「抹茶ばばろあ」&「和紅茶」~長喜園

お店の看板は、創業当時から使われているものだとか!
次回はオリジナルブレンドのお茶もいただいてみたいです。
門前の老舗茶屋で和スイーツ、、、また、行っちゃおうっと♪
長喜園はこちらです。
地図はこちら

長喜園甘味処 / 権堂駅市役所前駅長野駅(長野電鉄)

昼総合点★★★☆☆ 3.5









同じカテゴリー(長野市-スイーツ・パン)の記事

この記事へのコメント
私はババロアよりも小豆、
何より和紅茶に惹かれます。
小豆ほくほくだろうな♪

ペットのお茶で「日本栽培の紅茶」が
スーパーで売り出されていますが
これでも従来品と一味違うと思いました。
だから和紅茶は絶対、奥深い旨さがあるはずです!
Posted by おーとも at 2017年04月18日 06:42
おーとも さま
老舗の提供する和スイーツ、日本茶だけでなく、紅茶も用意するところがニーズを掴んでいますよね♪
和紅茶、奥深いんですね~!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月18日 07:01
おはようございます(*^_^*)
煎茶セットしかいただいたことがなく、
和紅茶ずっと気になってました♪
前は400円で煎茶セットだったのですけれど最近ちょこっとお値段があがりましたね。
こちらのおやきも通るたびに気になっていながらまだ買ってないんです~。ランチのあとのお茶タイムにぴったりなお店ですよね。
Posted by メグミンメグミン at 2017年04月18日 07:10
メグミンさま
メグミンさんも紹介されていたお店ですよね!
こだわりの煎茶もいただいてみたいと思いました。
おやきも売っていたんですか、気が付かなかったです。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月18日 07:22
おはようございます♪

長喜園さん、夏はかき氷目当てに一度は行くお店です!
でも、他のメニューはいただいた事がないです~ババロア、小豆たっぷりで美味しそうですね~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2017年04月18日 07:47
これからの季節にピッタリですね
ここのおやきもいただいてみたいです
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年04月18日 15:19
ayuさま
夏はカキ氷ですか、お茶屋さんの氷・・・それも魅力ですね!
ババロアに抹茶蜜かけると、美味しいです~♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月18日 20:23
ハーさま
ワンコインでちょいと休憩できるお店って、ありがたいですね!
おやき・・・どんな種類があるんだろう~、気になりますね。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月18日 20:25
こんばんは~
ここはいつもかき氷やソフト目当てに行ってましたが、
お茶やさんの抹茶を使ったババロアは濃くて美味しそうです♪
そして和紅茶!これは大いに気になります(^o^)/
これはまた行かなくっちゃです~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年04月18日 22:25
土曜日にこのお店の前を下って行って、
抹茶食べたいなぁ~と思って通りすぎました(^^;
ババロアと小豆がいいねぇ~。
Posted by mg at 2017年04月18日 22:26
ちろる さま
老舗お茶屋さんの和スイーツ、ワンコインでカフェ休憩が出来てうれしいお店だよね♪
和紅茶、渋みが無く美味しい紅茶でした。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月19日 07:10
mgさま
ババロアと小豆に、仕上げの抹茶蜜!
最強コンボですよね。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年04月19日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。