2017年04月11日
湊の丘の上でカフェ~「うさカフェ」オープン♪
岡谷市湊の丘の上。
諏訪湖を見下ろす高台に建つ、素敵な古民家カフェ~「本と珈琲 うさカフェ」に出かけてきました。
ナガブロの人気ブロガー「うさこの信州お一人様カフェ」の「うさこさん」のお店です。
このお店のオープン予定を知ったのは、昨年の秋。
蓼科山に登った後に立ち寄ったカフェ「陶仙房」に、「うさカフェ」オープン予定のカードが置いてあったのです。
店の名前、そして本と珈琲という副題、さらに岡谷市という情報から、、、こりゃ、うさこさんだね~!っと・・・ずっと楽しみにしていました。
チャリンコで諏訪湖一周を楽しんだ後、湊の小坂公園近くの坂道を上ったところにお店がありました。

外観からもう・・・うさこさんのイメージそのまんま!(笑)
カフェ好き、雑貨好きな女性・・・面識は一度もないのですが、入口に置いてあるモノを一つ一つ眺めて、らしいなっ!ってネ。。。
お店に一歩入ると・・・、またまた小物の一つ一つが「うさカフェ」を主張してます!
階段を上がって2階が店舗、お店の造り、調度品、そして所狭しと並んだ雑貨と本。
とても心地よい、手づくり感いぱいの洒落た空間でした。

店内は静かに本を読むお客さんでいっぱい・・・、そんな中で、うさこさんと初対面!
過去にブログでのやりとりはあったものの、お会いするのは初めて。
気さくな方で、、、話していると、ずっと前から知っているような感覚です♪
さて、カフェメニューですが・・・、諏訪湖を見下ろすカウンターに座って、メニューを眺めて迷って、迷って・・・(笑)
諏訪湖を走った後の補給食、それにピッタリなメニューがありました!
食事は「しょうがたっぷりキーマカレー」を。
そしてドリンクは「フルーツソーダ」をオーダーです。

カレー、生姜がたっぷり効いていて美味しいですよ♪
お豆のゴロゴロと入ったカレー、大好きです。
身体が内から温まる、チャリに乗った後の食事にピッタリでした!
そして、ビタミンたっぷりのレモンのハチミツ漬けを大好きな炭酸で割ったドリンク・・・先程まで走っていた諏訪湖を眺めながら、爽やかな気持ちになります~♪
添えられた、ハニーナッツも、ほんのり甘く助演女優賞!(笑)
居心地が良くって、けっこう長居してしまい・・・気が付けば、閉店時間がもうすぐ!(笑)
その間ずっと、うさこさんとお喋りを楽しんでいました。
思った通りの素敵な方でした。
次回は、スイーツを食べてみたいです。
そして気になるドリンク、「バタフライ・ピー」と「ショコラショー」・・・
週末移動の楽しい寄り道がまた一つ、増えてしまいましたね!
静かな時が流れる、丘の上のカフェ~「本と珈琲 うさカフェ」はこちらです。
地図はこちら
諏訪湖を見下ろす高台に建つ、素敵な古民家カフェ~「本と珈琲 うさカフェ」に出かけてきました。
ナガブロの人気ブロガー「うさこの信州お一人様カフェ」の「うさこさん」のお店です。
このお店のオープン予定を知ったのは、昨年の秋。
蓼科山に登った後に立ち寄ったカフェ「陶仙房」に、「うさカフェ」オープン予定のカードが置いてあったのです。
店の名前、そして本と珈琲という副題、さらに岡谷市という情報から、、、こりゃ、うさこさんだね~!っと・・・ずっと楽しみにしていました。
チャリンコで諏訪湖一周を楽しんだ後、湊の小坂公園近くの坂道を上ったところにお店がありました。

外観からもう・・・うさこさんのイメージそのまんま!(笑)
カフェ好き、雑貨好きな女性・・・面識は一度もないのですが、入口に置いてあるモノを一つ一つ眺めて、らしいなっ!ってネ。。。
お店に一歩入ると・・・、またまた小物の一つ一つが「うさカフェ」を主張してます!
階段を上がって2階が店舗、お店の造り、調度品、そして所狭しと並んだ雑貨と本。
とても心地よい、手づくり感いぱいの洒落た空間でした。

店内は静かに本を読むお客さんでいっぱい・・・、そんな中で、うさこさんと初対面!
過去にブログでのやりとりはあったものの、お会いするのは初めて。
気さくな方で、、、話していると、ずっと前から知っているような感覚です♪
さて、カフェメニューですが・・・、諏訪湖を見下ろすカウンターに座って、メニューを眺めて迷って、迷って・・・(笑)
諏訪湖を走った後の補給食、それにピッタリなメニューがありました!
食事は「しょうがたっぷりキーマカレー」を。
そしてドリンクは「フルーツソーダ」をオーダーです。

カレー、生姜がたっぷり効いていて美味しいですよ♪
お豆のゴロゴロと入ったカレー、大好きです。
身体が内から温まる、チャリに乗った後の食事にピッタリでした!
そして、ビタミンたっぷりのレモンのハチミツ漬けを大好きな炭酸で割ったドリンク・・・先程まで走っていた諏訪湖を眺めながら、爽やかな気持ちになります~♪
添えられた、ハニーナッツも、ほんのり甘く助演女優賞!(笑)
居心地が良くって、けっこう長居してしまい・・・気が付けば、閉店時間がもうすぐ!(笑)
その間ずっと、うさこさんとお喋りを楽しんでいました。
思った通りの素敵な方でした。
次回は、スイーツを食べてみたいです。
そして気になるドリンク、「バタフライ・ピー」と「ショコラショー」・・・
週末移動の楽しい寄り道がまた一つ、増えてしまいましたね!
静かな時が流れる、丘の上のカフェ~「本と珈琲 うさカフェ」はこちらです。

珈琲と本 うさカフェ (カフェ / 岡谷駅、川岸駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(6)
│岡谷市
この記事へのコメント
おはようございます(^O^)
自転車で行かれるところがすごいです♪
わたしもプレでお邪魔したときキーマカレーいただきました。しょうががきいていてとっても美味しいカレーでしたね。空間もうさこワールドで、感激しました。またお邪魔したいです♪
自転車で行かれるところがすごいです♪
わたしもプレでお邪魔したときキーマカレーいただきました。しょうががきいていてとっても美味しいカレーでしたね。空間もうさこワールドで、感激しました。またお邪魔したいです♪
Posted by メグミン
at 2017年04月11日 06:57

メグミンさま
イメージ通りの素敵なお店でした♪
改装もご自身で行ったという店舗、お気に入りの小物や本が並ぶ、まさにうさこワールド全開でした。
気になるメニューがあるので、また行きたいと思います♪
イメージ通りの素敵なお店でした♪
改装もご自身で行ったという店舗、お気に入りの小物や本が並ぶ、まさにうさこワールド全開でした。
気になるメニューがあるので、また行きたいと思います♪
Posted by すぴっつ
at 2017年04月11日 07:08

さっそくいかれましたねぇ~
今一番言ってみたいカフェです
今一番言ってみたいカフェです
Posted by ハラハラハー
at 2017年04月12日 12:58

ハーさま
行ってきましたよ〜
お店もメニューも、うさこさんらしくて居心地良かったです〜(^O^)
行ってきましたよ〜
お店もメニューも、うさこさんらしくて居心地良かったです〜(^O^)
Posted by すぴっつ
at 2017年04月12日 17:33

今日いってきました。場所がむずかしいけど、中はステキな空間と美味しいものでいっぱいでした。再訪決定です
Posted by shinozaki at 2017年04月16日 16:55
shinozakiさま
お、行かれましたか!
気になるメニューが多いですよね、また行ってみたいお店です。
お、行かれましたか!
気になるメニューが多いですよね、また行ってみたいお店です。
Posted by すぴっつ
at 2017年04月17日 06:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |