プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2016年07月05日

唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

登美ちゃ~ん、、、行ってきたよ、山法師!
「やまっち蕎麦」、美味しかったぁ~♪

唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

さて、木曽へ戻る途中に「美味しい蕎麦」をいただけるお店があるという、登美ちゃん情報を頼りに「山形村」へ寄り道。
「唐沢そば集落」に入り、通り沿いの蕎麦屋をいくつか通り過ぎ、「山法師」に到着です。
店舗ではなく、普通のお家の玄関を入ります。
唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

広い座敷にテーブルが並び、お庭の見える側に座ってメニューを眺めます。

唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

山形村は「長いも」が特産品。
とろろそばもありましたが、「やまっち蕎麦」と名付けられた蕎麦は、細切りの長芋が蕎麦の上に!
「やまっち蕎麦」@850円を大盛り@+200円でいただきます。

唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

蕎麦と同じくらい細く切られた長いもが清涼感あります!
お蕎麦と一緒にいただくと、これが美味しいんですね~♪
シャキッとした食感がいいです。
ありそうでなかった、新しいお蕎麦との出会いでした。
美味しかったです、満足です!

唐沢そば集落で「やまっち蕎麦」 ☆ 山法師

玄関脇には、百合の花がきれいに咲いていました。
いいじゃん、唐沢のそば集落!
何軒かお店がありますので、いろいろと試してみるのも良いかと思いますが・・・
登美ちゃんのレポでは、まあ、それぞれのご事情もあるようで~(笑)
「やまっち蕎麦」、新蕎麦と長芋の収穫の時期って、たしか同じだったような・・・こりゃ、秋の楽しみが増えましたね!
唐沢そば集落「山法師」はこちらです。
地図はこちら

山法師そば(蕎麦) / 渕東駅波田駅新島々駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8






同じカテゴリー(山形村)の記事

Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(6)山形村
この記事へのコメント
長芋の細切りといただくお蕎麦これは美味しそうですね(*^_^*)
そして、アイデアです♪
わたしも家で真似っこやまっちそばややまっちそうめんにしてみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年07月05日 06:39
メグミンさま
長芋も麺のように細くて、流行っている野菜パスタのような感じでした。
お家でも出来そうですね、美味しい食べ方ですね♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年07月05日 06:46
すぴっつさん!こんにちは!
おお…唐沢そば集落…
「山法師」…佇まいがよろしくて?
貴殿のレポみて…また伺いたくなりました…
親父さまは息災でございましたかな?
新蕎麦の頃が楽しみでございますねぇ…
Posted by 登美 at 2016年07月05日 09:28
登美ちゃんさま
行ってきました、山法師!
自分の後にお客さんが数組入ったので、親父様とのご対面は成らず・・・次回に期待です♪
駐車場の状況では、根橋屋が一番人気でしたね~。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年07月05日 17:46
お蕎麦の集落があるのですね
普通のお宅みたいなお店だね
行ってみたいなぁ~(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年07月05日 19:13
ハーさま
そうなんですよ、山形村にお蕎麦の集落があるんです♪
普通のお家で営業しているお店が数件ありました。いいところです!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年07月05日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。