プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年12月31日

「鯉」で年越し ☆ 加藤鯉店

ご近所の「加藤鯉店」、年末の大売り出しで、超新鮮な鯉のお刺身を販売するので、昨年に続いて今年も買い求めに行ってきました。
「鯉のお刺身」、プリプリっとしていて美味しいんですよ♪

「鯉」で年越し ☆ 加藤鯉店

お刺身の他にも、骨まで軟らかい「甘露煮」や、醤油味、味噌味の「鯉しぐれ」なんか、ご飯にピッタリ・・・酒のつまみにも♪
生簀にはたくさんの鯉が泳いでいます。

そうそう、年末の売り出しの時には、鯉汁の振る舞いがあるのですが、これが濃厚で旨いのです。
汁の上に膜が張るんですよね・・・鯉にもたっぷりとコラーゲンがあるんですね~!

地元のものをいただける幸せ・・・来年も鯉の滝登りのように走っていきたいものです。

みなさま、今年一年間、お世話になりました。
来年も佳き年でありますように!

加藤鯉店はこちらです。http://www.kato-koiten.co.jp/
地図はこちら



同じカテゴリー(千曲市-和食)の記事
丸亀製麺と末っ子君
丸亀製麺と末っ子君(2017-03-31 05:30)


Posted by すぴっつ at 22:00│Comments(2)千曲市-和食
この記事へのコメント
鯉をお刺身で頂けるのって新鮮だからですね~♪
うちは鯉でうま煮を作りましたよん(≧▽≦)

今年も一年お世話になりました!
来年もすぴっつさんの美味しい情報を楽しみにしていますね~♪
来年もよろしくお願いしま~す♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月31日 22:40
ちろる さま
鯉のうま煮…いいね〜(๑´ڡ`๑)
また、ちょい呑み、行こうね〜!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2016年01月01日 03:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。