2015年03月25日
田毎の月ラーメン ☆ みとらやオープン
屋代駅前に数か月前にオープンした「みとらや」。
以前、蕎麦屋の泉庵があった店舗です。
昼は定食&ラーメン、夜は居酒屋というスタイルで営業しています。
以前、まとや千曲店の店長からも話を聞いていたため、飲んだ帰りにちょいと〆ラーでも・・・と寄ってみました。
ラーメンメニューは8種類?9種類?くらいありました。
「田毎の月ラーメン」というのがあって迷わずオーダー。

見た感じは牛平の同メニューと似ています。
挽肉はピリ辛、ニラはもう少し量が欲しいところです。

山賊親子丼・・・気になりますねェ!(笑)

夜は一杯やっているお客さんで賑わっています。
これまで、屋代駅前で〆ラーをいただくお店がなかったので、今後に期待です。
「みとらや」はこちら。
地図はこちら
以前、蕎麦屋の泉庵があった店舗です。
昼は定食&ラーメン、夜は居酒屋というスタイルで営業しています。
以前、まとや千曲店の店長からも話を聞いていたため、飲んだ帰りにちょいと〆ラーでも・・・と寄ってみました。
ラーメンメニューは8種類?9種類?くらいありました。
「田毎の月ラーメン」というのがあって迷わずオーダー。

見た感じは牛平の同メニューと似ています。
挽肉はピリ辛、ニラはもう少し量が欲しいところです。

山賊親子丼・・・気になりますねェ!(笑)

夜は一杯やっているお客さんで賑わっています。
これまで、屋代駅前で〆ラーをいただくお店がなかったので、今後に期待です。
「みとらや」はこちら。

Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(8)
│千曲市-居酒屋
この記事へのコメント
このラーメンの外観は「整った台湾ラーメン」ですね(爆)。
そうだ…屋代駅前にラーメン屋さんて
見たことが無かったです。
暖かくなって来て出かける人も増えるでしょうねo(^-^)o。
そうだ…屋代駅前にラーメン屋さんて
見たことが無かったです。
暖かくなって来て出かける人も増えるでしょうねo(^-^)o。
Posted by おーとも at 2015年03月25日 06:29
おーとも さま
ニラ系ラーメンならば、もう少しインパクトが欲しいところでした…(^^;;
ニラ系ラーメンならば、もう少しインパクトが欲しいところでした…(^^;;
Posted by すぴっつ
at 2015年03月25日 07:50

とっても美味しそうなビジュアルですね
(*^_^*)中華な香りを感じます~。こういうの好きです♪
(*^_^*)中華な香りを感じます~。こういうの好きです♪
Posted by メグミン
at 2015年03月25日 08:42

メグミンさま
屋代駅前って、ちょっと寂しかったので、灯りが増えたのは嬉しいです。(^o^)/
屋代駅前って、ちょっと寂しかったので、灯りが増えたのは嬉しいです。(^o^)/
Posted by すぴっつ
at 2015年03月25日 13:31

おっ!!
ご来店ありがとうございますッ!!
って自分が言うことじゃないんですが(笑)
僕が信州ラーメン業界に入って右も左も分からない頃にお世話になった方のお店なんです♪
宜しければ御贔屓にしてあげてください!
ご来店ありがとうございますッ!!
って自分が言うことじゃないんですが(笑)
僕が信州ラーメン業界に入って右も左も分からない頃にお世話になった方のお店なんです♪
宜しければ御贔屓にしてあげてください!
Posted by ラッキー食堂まとや千曲店 at 2015年03月25日 19:14
まとや千曲店長さま
あら、そうだったんですね!
了解しました~♪
あら、そうだったんですね!
了解しました~♪
Posted by すぴっつ
at 2015年03月25日 22:30

うん、更埴ラーメンに似てますね(^^)
千曲市のご当地ラーメンが誕生したりして(笑)
千曲市のご当地ラーメンが誕生したりして(笑)
Posted by ペロ・リンチョ
at 2015年03月26日 05:16

ペロリンさま
数年前に千曲市のB級グルメとして、あんかけとろっとうどん が選ばれたのですが・・・
イマイチ盛り上がらないでいるので、いっそのこと田毎の月のラーメンをご当地にした方が良さそうだよね♪
数年前に千曲市のB級グルメとして、あんかけとろっとうどん が選ばれたのですが・・・
イマイチ盛り上がらないでいるので、いっそのこと田毎の月のラーメンをご当地にした方が良さそうだよね♪
Posted by すぴっつ
at 2015年03月26日 22:40
