2013年10月28日
栗プリン~♪ ☆茶房パニ、再び☆
さて、昨日のパニーポッター(茶房パニへのポタリング)のご報告、、、爽やかな秋晴れの始まりにふさわしいブランチをお腹いっぱい心地よぉ~くいただいてまいりました!
まずは、お食事からいただきます。

こちら「オープンサンド」、、、コーヒー付のセットにしていただきました。
シンプルながら食材多し、こちらのメニューは多くを語る必要ないですね・・・活き活き食材を愉しみながらいただきます。
サラダの下に隠れて見えませんが、「ひよこ豆」もたくさん! ← 美味しいですね~♪ (あれ、ひよこ豆さん!?(笑))

こちらは「玄米おにぎりセット」です。
野菜たっぷりのヘルシーな美味しさ~、身体に良さそうですね♪

で、お待ちかね~の、、、
先々週にいただいたモンブランに続いて、10月の季節のデザートは、栗プリン~♪
これまた、栗がたっぷりと使われていて、美味しぃ~♪
勿体ないから、少しずつ楽しみながらいただきましたよ!


デザートを2種類並べていただく、食いしん坊さんはだぁ~れだ!?(笑)
また来てよかったねェ~の、パニの美味しい食事でした。
さて、お食事が美味しいのに加えて、このお店の魅力は庭と建物と野倉の景色!


店舗内は木材剥きだしの古民家の落ち着いた空間とさりげなく置かれた小物の数々・・・
で、窓の外には紅葉した野倉の景色・・・あれ、、バンビーなお二人がテラスから野倉の景色を楽しんでますね!


栗の木に囲まれたテラス、、、晴れた暖かい日には、ここでお茶すると贅沢な気分になりますね♪
落ちた栗の実が白いテントに跳ねて、このテラスに転がり込んでくるという楽しいハプニングも過去にありましたよ。。。
さて、大人気のモンブランは11月4日まで提供されるそうです。
で、その後の11月のデザート「タルトタタン」(リンゴちゃん)は、7日から提供が始まるそうですよ♪
野倉の隠れ家「茶房パニ」、、、
場所はこちらです。。。
地図はこちら
まずは、お食事からいただきます。

こちら「オープンサンド」、、、コーヒー付のセットにしていただきました。
シンプルながら食材多し、こちらのメニューは多くを語る必要ないですね・・・活き活き食材を愉しみながらいただきます。
サラダの下に隠れて見えませんが、「ひよこ豆」もたくさん! ← 美味しいですね~♪ (あれ、ひよこ豆さん!?(笑))

こちらは「玄米おにぎりセット」です。
野菜たっぷりのヘルシーな美味しさ~、身体に良さそうですね♪

で、お待ちかね~の、、、
先々週にいただいたモンブランに続いて、10月の季節のデザートは、栗プリン~♪
これまた、栗がたっぷりと使われていて、美味しぃ~♪
勿体ないから、少しずつ楽しみながらいただきましたよ!


デザートを2種類並べていただく、食いしん坊さんはだぁ~れだ!?(笑)
また来てよかったねェ~の、パニの美味しい食事でした。
さて、お食事が美味しいのに加えて、このお店の魅力は庭と建物と野倉の景色!


店舗内は木材剥きだしの古民家の落ち着いた空間とさりげなく置かれた小物の数々・・・
で、窓の外には紅葉した野倉の景色・・・あれ、、バンビーなお二人がテラスから野倉の景色を楽しんでますね!


栗の木に囲まれたテラス、、、晴れた暖かい日には、ここでお茶すると贅沢な気分になりますね♪
落ちた栗の実が白いテントに跳ねて、このテラスに転がり込んでくるという楽しいハプニングも過去にありましたよ。。。
さて、大人気のモンブランは11月4日まで提供されるそうです。
で、その後の11月のデザート「タルトタタン」(リンゴちゃん)は、7日から提供が始まるそうですよ♪
野倉の隠れ家「茶房パニ」、、、
場所はこちらです。。。
茶房 パニ (カフェ / 別所温泉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

Posted by すぴっつ at 22:32│Comments(11)
│上田市-カフェ・洋食
この記事へのコメント
野倉の周りの自然も素晴らしいです。
ハッチョウトンボ、ミヤマクワガタ、ゴマダラカミキリ…
子供達も実家で持っていた畑などで、
よくあそばせてもらったものです。
カミサンはここでハイジのように、
天真爛漫な少女時代を過ごしたそうな。
起伏に富んで道が険しく標高が高いので
「上田のチベット」と私は呼んでいます(笑)。
ハッチョウトンボ、ミヤマクワガタ、ゴマダラカミキリ…
子供達も実家で持っていた畑などで、
よくあそばせてもらったものです。
カミサンはここでハイジのように、
天真爛漫な少女時代を過ごしたそうな。
起伏に富んで道が険しく標高が高いので
「上田のチベット」と私は呼んでいます(笑)。
Posted by おーともちゃん at 2013年10月28日 22:49
フフフ・・・ハイジにチベットですかァ~!(笑)
パニ近くの銀河工房で木製玩具を見るのも素敵ですね!
パニ近くの銀河工房で木製玩具を見るのも素敵ですね!
Posted by すぴっつ
at 2013年10月28日 23:17

すぴっつさん
ランチもあるんですね(^o^)
モンブランに続いて、栗プリン♪あ~食べてみたいですっ☆
ランチもあるんですね(^o^)
モンブランに続いて、栗プリン♪あ~食べてみたいですっ☆
Posted by メグミン
at 2013年10月29日 08:40

目でも楽しめる食事と風景、これ最高の贅沢ですね!
あぁ、ほんと美味そう♪
あぁ、ほんと美味そう♪
Posted by ペロ・リンチョ
at 2013年10月29日 09:20

手の込んでいる手作り料理と美味しそうなデザート。
自転車に乗って疲れた身体が癒されそうですね。
栗のモンブランも食べてみたいです。
自分も車で出かけてみたいと思いま~す!
自転車に乗って疲れた身体が癒されそうですね。
栗のモンブランも食べてみたいです。
自分も車で出かけてみたいと思いま~す!
Posted by 海坊主
at 2013年10月29日 12:03

(・□・)ノ<ハィ!!食いしん坊で~す。
思い残すことはありません。笑
あ、でも玄米おにぎりセットも食べたいなwww
思い残すことはありません。笑
あ、でも玄米おにぎりセットも食べたいなwww
Posted by SHIHO at 2013年10月29日 12:44
ここ、いいですねー。
オーブンサンドも玄米おにぎりもおいしそう!!
そして、デザートも(≧∇≦)
ペット同伴はダメなんでしょうか・・??
オーブンサンドも玄米おにぎりもおいしそう!!
そして、デザートも(≧∇≦)
ペット同伴はダメなんでしょうか・・??
Posted by もんちんママ
at 2013年10月29日 20:34

こんばんは~
今の季節しかない特別なスイーツ!
とっても美味しそう♪
そして、この景色もひとつのご馳走ですね(^^)v
今の季節しかない特別なスイーツ!
とっても美味しそう♪
そして、この景色もひとつのご馳走ですね(^^)v
Posted by ちろる
at 2013年10月29日 20:57

メグミンさま
オープンサンドもおにぎり定食もお店の雰囲気にピッタリの逸品ですよ~♪
ペロリンさま
いつもは量でガッツリですが、ここでは五感でガッツリいただきます♪
海坊主さま
ええっ、、、そこはぜひMTBでいかがでしょうか・・・(笑)
SHIHOさま
願い叶って、美味しくいただけましたね!
次はどこだい??(笑)
もんちんママさま
ペット同伴は、テラスとか外の席ならOKみたいですよ♪
ちろる さま
またまた行っちゃいました♪
栗プリンも濃厚で美味しくいただきました!
オープンサンドもおにぎり定食もお店の雰囲気にピッタリの逸品ですよ~♪
ペロリンさま
いつもは量でガッツリですが、ここでは五感でガッツリいただきます♪
海坊主さま
ええっ、、、そこはぜひMTBでいかがでしょうか・・・(笑)
SHIHOさま
願い叶って、美味しくいただけましたね!
次はどこだい??(笑)
もんちんママさま
ペット同伴は、テラスとか外の席ならOKみたいですよ♪
ちろる さま
またまた行っちゃいました♪
栗プリンも濃厚で美味しくいただきました!
Posted by すぴっつ
at 2013年10月29日 21:51

ピヨピヨ、美味しそう!
パニのランチはサンドもごはんもとっても丁寧に作られているから体に良さそうですし、目にも嬉しいですよね。
そしてデザートも。
それから何と言ってもお店からの景観が最高!すぴっつさんの記事で行ったつもりで深呼吸しちゃった。
贅沢な一時でしたね!
パニのランチはサンドもごはんもとっても丁寧に作られているから体に良さそうですし、目にも嬉しいですよね。
そしてデザートも。
それから何と言ってもお店からの景観が最高!すぴっつさんの記事で行ったつもりで深呼吸しちゃった。
贅沢な一時でしたね!
Posted by ひよこ豆
at 2013年10月30日 09:12

ひよこ豆さま
秋の良い日和に自然に囲まれて贅沢を愉しんで来ました♪
ひよこ豆って、美味しいですね!!(笑)
秋の良い日和に自然に囲まれて贅沢を愉しんで来ました♪
ひよこ豆って、美味しいですね!!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2013年10月30日 23:10
