プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2013年10月16日

五目坦々麺は「塩」☆えばら食堂

昨日、今日と台風のためにチャリ通は諦めて、単車で出社。
今朝なんか堤防道路で強風に煽られる~道路にゴミや枝が散乱している~と、まあ、走りずらいこと。。。
さらに帰り道は、メッチャ寒い!
冷え冷えで、ちょっと暖まらないとヤバイ・・・で、途中、戸倉の「えばら食堂」さんへGO!

前回の「麻婆焼きそば」がすごく美味しかったこのお店。
今日は壁メニューから「五目坦々麺」をオーダーです。

五目坦々麺は「塩」☆えばら食堂

おお、、、なんとこちらの坦々麺は「塩」だ・・・
溶き卵が泳ぐ一見やさしそうな野菜たっぷりスープ。。。
が、一口いただくと・・・辛い!!
刺激的な五目スープでした、温まるゥ~♪

五目坦々麺は「塩」☆えばら食堂

細縮れ麺に具材が絡んで旨いです。
麺の量も多めです。

五目坦々麺は「塩」☆えばら食堂

塩タンタンスープにライスイン! ← 前回に続き、今日も半ライスはサービスでした!
これがタマランナぁー♪♪♪
ピリ辛雑炊、、、大満足な一杯でした。 温まりましたよ!!

坦々麺の「塩」・・・さいきんでは、坂城町の「きばらし食堂」で塩味坦々麺をいただいていますが、やさいたっぷり&玉子は共通してますね。
ひょっとして、塩坦々麺は埴科地方の名物なのかも・・・ ← 今まで気が付かなかったけれど~(笑)
寒い日にはピッタリなメニュー、ご飯はどちらも必須です!

今のところ大当たりが続く、戸倉の「えばら食堂」さんはこちらです。。。

えばら食堂レストラン(その他) / 千曲駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



地図はこちら


同じカテゴリー(千曲市-ラーメン・中華)の記事

この記事へのコメント
上田に「あんかけ五目焼きそば」(酢辛子付)があるように、
埴科名物「塩担々麺」があっていいと思います。
すぴっつさん是非広めて下さい(≧ω≦)b!
Posted by おーともちゃん at 2013年10月16日 22:55
こちらの麻婆や塩坦々、優しい色使いですね。
鮮烈な赤も良いですが、こういう柔らかな印象も逆に新鮮です。
でも、しっかり辛いんですね(笑)
活動範囲内だし、気になるお店です(^^)
Posted by ペロ・リンチョペロ・リンチョ at 2013年10月16日 23:11
おはようございます~
最近急に寒くなっちゃいましたね~(><)
辛いもので温まるのもいいな~♪
〆ご飯の雑炊は美味しいスープを余すことなく頂けて美味しそうです!
Posted by ちろるちろる at 2013年10月17日 06:56
おはようございます^^
台風なので、チャリはあきらめて、単車で・・・というところがスピッツさん!
普通だと電車か車を選びます(笑)

野菜たっぷりで、身体に優しそうな担担麺ですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年10月17日 07:49
おーともちゃん さま
これまで坦々麺と言えば、ご近所の牡丹荘の黒坦々麺が定番かと思ってましたが、塩であっさり辛いのも、なかなかイケますね!

ペロリンさま
これまでノーマークのお店でしたが、行ってみるといろいろとあるもんですね!
次の楽しみも見つけてきました♪

ちろる さま
お行儀が悪いかなぁ~と思いつつも、旨いスープにライスインは止められません・・・(笑)

メグミンさま
我が家には自動車1台しかないので、ワタクシは専ら二輪で動いています♪
慣れてしまえば、ドアツードアでいいもんですよ!(笑)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2013年10月17日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。