2017年11月10日
木曽牛カレー ☆ 米っこ大桑
木曽調査隊が行く・・・
お出かけ後のランチは、大桑村の道の駅で。
ここはお食事処が3カ所ありますが、その中の「米っこ大桑」に入りました。
お蕎麦や、丼もの、カレー、そして五平餅が食べられるお店です。
「木曽牛カレー」@620円をいただきます!
濃厚な黒っぽいカレーの登場です。
とろとろなルーには、薄切りですが牛肉がたくさん入ってます。
これだけお肉が入っていて620円は安い。

サラダ、お漬物はなんと「あかたつ」じゃん!
さらにきな粉のおはぎまで付いてきました。
この他に、セルフで6種類ほどの漬物が食べられますので、ナイスコスパですよ。
満足度の高いランチとなりました。
五平餅は1本150円、、、一緒に行った皆さんは、かけそば&五平餅を食べていました。

地元のおばちゃん達がやっている、手作り感がとても良いです♪
この道の駅にはパン屋さんもあって、、、大きなメロンパンやアップルパイが人気です。

ここへ寄ると、珍しいパンがあるので、ついつい買っちゃいます!
安納芋と沖縄黒糖のパンとか・・・わさびごぼうフランスとか・・・
えびすカボチャのパンと、チーズのパンを買いました。どれも美味しいです♪
木曽はお店が少ないのですが、いくつかある道の駅は、どこも個性的な商品が揃っていて便利です。
大桑村の道の駅「米っこ大桑」はこちらです。(※大桑村はあの「阿寺渓谷」のある村ですよ~♪)
地図はこちら
お出かけ後のランチは、大桑村の道の駅で。
ここはお食事処が3カ所ありますが、その中の「米っこ大桑」に入りました。
お蕎麦や、丼もの、カレー、そして五平餅が食べられるお店です。
「木曽牛カレー」@620円をいただきます!
濃厚な黒っぽいカレーの登場です。
とろとろなルーには、薄切りですが牛肉がたくさん入ってます。
これだけお肉が入っていて620円は安い。

サラダ、お漬物はなんと「あかたつ」じゃん!
さらにきな粉のおはぎまで付いてきました。
この他に、セルフで6種類ほどの漬物が食べられますので、ナイスコスパですよ。
満足度の高いランチとなりました。
五平餅は1本150円、、、一緒に行った皆さんは、かけそば&五平餅を食べていました。

地元のおばちゃん達がやっている、手作り感がとても良いです♪
この道の駅にはパン屋さんもあって、、、大きなメロンパンやアップルパイが人気です。

ここへ寄ると、珍しいパンがあるので、ついつい買っちゃいます!
安納芋と沖縄黒糖のパンとか・・・わさびごぼうフランスとか・・・
えびすカボチャのパンと、チーズのパンを買いました。どれも美味しいです♪
木曽はお店が少ないのですが、いくつかある道の駅は、どこも個性的な商品が揃っていて便利です。
大桑村の道の駅「米っこ大桑」はこちらです。(※大桑村はあの「阿寺渓谷」のある村ですよ~♪)

米っ子大桑工房 (和食(その他) / 大桑駅、野尻駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3