農作業と温泉「かめ乃湯」

すぴっつ

2017年10月28日 05:30

おばすて棚田で農作業。
収穫の秋は悪天候に振り回されて、未だに脱穀が完了していないという事態。
農作業はお天気次第、、、生育には雨も必要ですが、作業は晴れた日に行いたいです。

予定では2週間前に脱穀が終わっていて、今週末は田んぼの耕耘作業をして今年の行事が終わるはずだったので・・・
脱穀が終わっていないのですが、耕運機で乾いていそうな田んぼを見つけて作業、作業。。。



久々の秋晴れ、善光寺平の向こうには、正面に飯縄山、その奥に黒姫山、妙高山、左に高妻山、戸隠山、右の霞の中には斑尾山も!
北信五岳を望むことが出来ました。

景色は良いのですが、台風の大雨で田んぼは湿っていて、粘土質の棚田の土は重くて耕運機の作業は力仕事。
身体中、筋肉痛です。。。

作業後に、上山田温泉へ・・・「かめ乃湯」です。
市民250円、市民でなくても350円とお安いのがうれしいですね。



リラックスして、ふろ上がりの牛乳。
牛乳、コーヒー牛乳、イチゴ牛乳、フルーツ牛乳・・・なんとなく、いつもコーヒー牛乳をポチっと。
甘い・・・疲れているせいか、この甘いのがいいな。


今週末で農作業が終われば良いのだけれど・・・

関連記事