プロフィール
すぴっつ
すぴっつ
自転車、山登り、そして「食」!
信州の魅力を絶賛発信中!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年07月05日

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

どうずら調査隊が行く・・・

豊科駅前の、創業90年という老舗食堂「小柴屋」さんへ出かけてきました。
今回のどうずらはカレー特集、、、このお店のどうずらメニューはカレーです。

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

いいねぇ~、、、食堂のポークカレーです。
具だくさんがうれしく、、、ルーはコクがあってすごく良いです。
これぞ慣れ親しんだ、日本のカレー、旨いです♪

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

サラダも付くのですが、これも良し!
美味しくいただきました。

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

麺メニューも豊富。

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

定食・ごはんメニュー。。。
(どうずらで、ポークカレー大盛り830円→500円。)

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

この信州サーモンの3品がいいですね~!
これはいつかいただいてみたいです。

老舗食堂のカレーライス ☆ 小柴屋

広くて綺麗なお店でした。
駐車場はお店の裏にあります。
「小柴屋」はこちら。
地図はこちら

小柴屋定食・食堂 / 豊科駅南豊科駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2






同じカテゴリー(安曇野市)の記事

Posted by すぴっつ at 05:30│Comments(2)安曇野市
この記事へのコメント
このカレーとサラダで500円になるんですね♪うれしいどうずらですね(^O^)
信州サーモン、最近美味しさに気付きました。普段スーパーではなかなか手に入らない食材、お店でいただくきたいもののひとつですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年07月05日 07:33
メグミンさま
フフフ・・・ほんと、うれしいどうずらです♪
信州サーモン、美味しいんですよね~!
そのうち、漬け丼あたりをいただいてみたいと思ってます~。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2017年07月05日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。