乗鞍岳山頂にて・・・、エリリンと池ちゃんと山頂ゲットだぜ!(笑)
自転車のヒルクライムと、乗鞍岳のトレッキングの両方を楽しめる「乗鞍イム」に出かけてきました。
乗鞍高原からずっと、紅葉真っ盛り!
スキー場内の九十九折を、ゆっくりペースでチャリ漕ぎです。
コーナーを曲がって、目の前に乗鞍岳が現れると、疲れていながらもテンション上がります!
上の方は紅葉も終わりかけでしたが、彩は豊かで美しい景色の中を走ります。
下から見た時には晴れていた山頂付近ですが、だんだん雲行きが怪しくなってきて、ガスガスの気配・・・。
チャリンコのゴール地点、「畳平」は冷たい強風とガスガスの世界で・・・寒いし、景色は見えないしで・・・
いよいよ晴れ男も終わりかと、トイレだけ寄って、ササッと帰ろうと一度は決めました!
が、、、なんと、突然、晴れた!(笑)
ガスで真っ白だった剣ヶ峰方面も青空が広がったので、靴を履き替えて・・・
山登りも楽しんでいきますかぁ~♪
高台から振り返ると、さっきまでガスガスの世界だった畳平がすごく綺麗で・・・見下ろすと、チャリで走ってきたエコーラインのワインディングが美しく見えます。
剣ヶ峰登山口、青空の向こうにまた、雲が湧いて出ているように見えて・・・
山頂直下まで来たら、またまたガスガスの真っ白な世界に包まれたりして・・・
で、山頂に到着したら、また晴れるという・・・(笑)
山頂で写真を撮った後、神社の裏へ回ってランチ休憩の場所を探し始めたら・・・、自分を呼ぶ声が聞こえる!
なんと、声をかけてくれたのはエリリンでした!
池ちゃんと一緒に、乗鞍登山に来ていたのです、、、なんという偶然の出会い!!
山頂で一緒に記念写真を撮りまくって、ランチ休憩。
ソロ登山のはずが、突然、賑やかになって楽しい時間となりました!
山頂では、ガスったり晴れたりの繰り返しでしたが、良い眺めとお喋りを楽しみながらランチ休憩が出来ました。
ゆっくりと畳平まで下山、バスで帰るお二人と別れて、再び、チャリで走ります。
ちょっと寒かったですが、紅葉の中を駆け抜けるのは気分爽快でした!
紅葉を楽しみ、友人たちともバッタリ出会えて、楽しいヒルクライム&トレッキングでした。
エリちゃん、池さん、楽しい時間をありがとうございました。
また、一緒に山登りが出来るといいですね、マッタリコースで行きましょう~♪
乗鞍岳はこちら。
地図はこちら