王龍の「えびそば」と棚田の春
先週末ですが、棚田の作業の帰りにいつもの「王龍」で遅めのランチ。
土曜日は風が冷たくて、作業後にけっこう冷えたので熱い一杯を求めての訪問です。
2週連続で通っちゃってますね♪
オーダーは「えびそば」@700円です。
餡がたっぷりの熱々のえびそば!
コスパ良いです!!
田んぼ作業の後は、王龍の塩ラーメンが食べたくなるのです。
お気に入りの鶏そばも旨いし、寒い日にはあんかけのえびそばがちょうど良い♪
外壁の改装工事やってました。
これから田んぼの作業が始まると、王龍へ通うことが多くなりそうです。
あいかわらずチャリンコ乗りにも人気のお店で、サイクリング道路を走ってきた県内外のサイクリストを、このお店ではよく見かけます♪
千曲市八幡の中国料理「王龍」はこちらです。
地図はこちら
さて、、、おばすての棚田にも春がやってきました。
桜の花が咲き始めていました。
この日は早起きして、ほんとは開通した志賀草津道路を走る気満々でいたのですが、あいにくの曇り空で天気図をみたら上空は寒気にすっぽりと包まれている・・・雪でも舞ったら嫌だなと、急きょ、予定変更して棚田の作業に出かけたのです。
もう一人、メンバーが作業に来ていたので、一緒に耕運機!
作業の合間に、畔に腰かけて「棚田カフェ」。。。
こんな景色を眺めながらのカフェタイムも良いものです。
蕗の薹は終わっちゃいましいたが、野蒜(のびる)は採れました!
棚田の春です、、、これから田植えまで、作業がたくさん控えています。
今週末が保存会の正規の作業日なので・・・土曜日にはまた、続きをやらなくては。
山へも行きたいし、チャリにも乗りたいし、、、身体が二つ欲しいです!(笑)
関連記事