今日は燕市の工場へ出かけてきました。(Oさん、Yさん運転お疲れ様でした!(挨拶))
ランチは現地の方のお勧めで、近くのラーメン店「麺屋はる」さんへ行きました。
燕市と言えば、やっぱ、ご当地ラーメン「燕三条系ラーメン」でしょ!
ってことで、さっそく本場の「背脂チャッチャ系のラーメン」をいただいてきましたよ♪
オーダーは「背脂らーめん醤油」@680円。
なお、日替わりサービスで、月曜日は大盛り無料!! もち、お願いですね♪
インパクトあります!!
背脂チャッチャではありますが、まずは目を惹くのが「玉ねぎ」。
燕三条系、刻み玉ねぎは聞いていましたが、さらにスライス玉ねぎまで大量にイン!!
シャキッとしてますが、辛味よりも甘味のあるうれしいトッピングでした。
さらに大きなチャーシューも存在感あり!
お店によると、一度焼いて油を落としているとかで、ちょっとヘルシー♪
さらにさらに大きな角切りメンマは仕込みが1週間・・・青のり、青菜と具材が所狭しと並びます。
麺は太い麺。
醤油カラーの食べ応えある麺です。。。大盛りなので、180g→220gと量も申し分なし!
スープはワタクシにはちょっと濃いめ仕様でしたが、玉ねぎとのバランスが良くて、完飲こそしませんでしたが、美味しくいただきました。
工場が多い地域らしく、燕三条ラーメンは働く漢の味方! 濃い醤油ラーメンでした。。。
基本は醤油かと思いますが、背脂「塩」も食べてみたいですね~!
日替わりランチサービスもポイント高し!! 明日はライス無料でっせ~♪
燕三条系、過去にイベントでいただいたことがありますが、お店に寄っていろいろと違いがありそうです。
次は何時、行けるのか・・・。ちょっと遠いな~、、、チャリで日帰りはきついよね・・・(笑)
帰りに米山SAで、ご当地おみやげを購入!
柿の種のチョコバージョン4種!! ← 子供が喜びました♪
ワタクシは中途半端に「海」を眺めてしまって、海沿いを走りたい病が再発しそうですよ!(笑)
背脂に玉ねぎが濃い醤油ラーメンをやさしく包む・・・
燕三条系ラーメン「麺屋はる」さんはこちら。。。
麺屋はる (ラーメン / 燕駅、燕三条駅、西燕駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
地図はこちら